線形イイ! 川はさみ東武線に沿ってバイパス開通 「久喜騎西線」残るは1.3km

加須~花崎の南側です。

ちょうど駅間に並行して開通

 東武伊勢崎線の加須~花崎間の南側、青毛堀川に沿うように2024年8月28日(水)15時、県道久喜騎西線バイパスの一部が開通します。 このバイパスは県の行田県土整備事務所が整備を進めるもので、計画延長は5.2km。今回開通するのは、県道加須鴻巣線~県道北中曽根北大桑線間の1.9kmです。これにより、すでに開通済みの区間と合わせて約3.9kmのバイパスとなります。 同事務所は、「加須市内の東西道路ネットワークが強化され、近隣の救急医療機関や商業施設へのアクセスの向上、周辺の狭隘道路の混雑緩和や交通安全の促進が期待できるなど、地域の安全安心、利便性の向上が図られます」としています。

externallink関連リンク

【難易度MAX】合流車線0mの「直角入口」が勇気いりすぎる ほぼ崖!? 東京で「最も急な坂道」とは 止まるの至難「37%勾配」 圏央道も混むからイヤ!「北関東道で迂回」はアリか 渋滞少ない快走路の“使い道”
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)