「無人の東京ばな奈、見ぃつけたっ」サッと買えてすぐ乗れる“面倒操作不要”の無人店、東京駅ホームに誕生!

東京駅のホームに、無人店舗「TOKYO BANANA express」がオープンします。

新幹線ホームにオープン

 JR東海リテイリング・プラスは2024年4月3日、「東京ばな奈」を展開するグレープストーン、無人決済システムを開発するTOUCH TO GOと協力し、東京駅のホームに無人店舗「TOKYO BANANA express」を18日にオープンすると発表しました。

 この店は、上部のカメラと棚のセンサーで、客が手に取った商品を判別する鉄道ホームで初めての対面型無人店舗といいます。 商品は、東京みやげとして知られる「東京ばな奈『見ぃつけたっ』」に加え、「シュガーバターサンドの木」、JR東海リテイリング・プラス限定商品の「東京ばな奈『見ぃつけたっ』ブリュレタルト」の3種類にあえて絞り、急ぎの客がスムーズに購入できるようにします。 客は、棚から商品を取ってレジに持って行くと、バーコードなどを読み取らせることなく画面の表示内容を確認し、キャッシュレスで支払うことで買い物が完了します。現金決済はできません。 店は、東京駅の東海道新幹線16・17番線ホーム9号車付近に開設。営業時間は朝8時から夜21時10分までです。 今後の展開についてJR東海リテイリング・プラスは、利用状況を見つつ検討して行くとしています。

externallink関連リンク

【画像】店の場所と取扱い商品を見る 車内販売終了で「新幹線スゴイカタイアイス」どうなる!? 時刻表に「のぞみ204号 三河安城行き」ホームに現れた車両とは?「真夜中の京都駅」へ潜入
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)