JR貨物、機関車15両を新製へ ダイヤ改正&2024年問題を見据え コンテナ2900個も

EF210形とEF510形です。

 2024年3月のダイヤ改正に合わせ、JR貨物は2023年12月、機関車15両を新製すると発表しました。来年4月に施行される、トラックドライバーの時間外労働の規制強化も見据え、JR貨物は「中距離輸送のモーダルシフトのご要望にお応えするため、列車の輸送力を増強します」としています。 車両の内訳は、EF210形式8両、EF510形式7両です。このほか、駅構内などで入換作業に用いるフォークリフトなども68台新製します。 なお同時に、コンテナ2900個も新製するとしています。

externallink関連リンク

【写真】新製車両一覧 JR首都圏「普通列車の」グリーン料金、改定へ 101km~料金新設も 24年3月ダイヤ改正 中央線の快速・普通列車で爆速130km/h運転へ 名古屋~中津川は新型車両に統一 2024年3月ダイヤ改正
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)