フランクフルトMF長谷部誠が偉業達成! 大勝したバイエルン戦で外国籍選手としてクラブ歴代最多出場

 ブンデスリーガ第14節が9日に行われ、フランクフルトとバイエルンが対戦。フランクフルトが5-1で勝利を収めた。

 フランクフルトの本拠地『ドイチェ・バンク・パルク』で行われた一戦で、フランクフルトに所属する元日本代表MF長谷部誠はベンチスタートとなったものの、後半終盤の82分に途中出場した。リーグ戦では、10月8日に行われたハイデンハイム戦(〇 2-0)以来の出場。フランクフルトでのブンデスリーガ通算出場数を『230』とし、外国籍選手としてクラブ歴代最多出場記録を打ち立てた。

 試合後、ドイツ紙『フランクフルター・ルントシャウ』は「まるで試合から離れていなかったかのように、いや、むしろ定期的に出場しているかのようにプレーした」と、来年1月18日に40歳となる長谷部を称賛した。

 チームも“昨季王者”を5-1で粉砕。リーグ戦の連敗を『2』で止め、4試合ぶりの白星を手にしている。

externallink関連リンク

●フランクフルトがバイエルンを5発粉砕! 10人のドルトムントはライプツィヒに敗れる/ブンデス第14節●好調ヴィラ、アーセナルも撃破! リヴァプールが首位浮上…マンUは3失点完敗/プレミア第16節●久保建英が1ゴール1アシストでソシエダ快勝! レアル・マドリードは痛恨ドロー/ラ・リーガ第16節●リヴァプールMF遠藤航に手厳しい評価「HT交代も文句はないだろう」「マック・アリスターが恋しい」●ソシエダMF久保建英が1G1A、6試合ぶり7度目のMOM…現地メディア「ついにドアが開かれた」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)