「下剋上球児」“本人たちが書いた”嘆願書が「解釈一致」「気持ち伝わる」と話題に

【モデルプレス=2023/11/21】俳優の鈴木亮平が主演を務めるTBS系日曜劇場『下剋上球児』(毎週日曜よる9時~※この日は野球中継のため22時10分~)の公式X(旧Twitter)が20日に更新された。19日放送の第6話で登場した嘆願書が公開され、話題を呼んでいる。<※ネタバレあり>

【写真】「下剋上球児」イケメンキャストたちの達筆文字

◆「下剋上球児」“本人たちが書いた”嘆願書が話題に

第6話では、南雲脩司(鈴木)の処分を軽くするよう求める署名活動が行われ、その中で嘆願書が登場。その日の投稿では、「6話で出てきた嘆願書!球児の名前は、実際に本人達が書いています」「他の名前は、スタッフ一同で書きました」「南雲先生への思いが込められてます!」と嘆願書が公開された。球児たちの名前・住所が書かれた書類や、同学校の先生が制作した書類は、それぞれ字のサイズや癖が違い、思いが詰まったものとなっている。

この投稿に対して、ファンからは「犬塚くん(中沢元紀)が達筆なの解釈一致」「字まで役作りしてるのかってくらい想像通りだった」「気持ちが伝わる嘆願書だな」といった声が多数寄せられている。

◆鈴木亮平主演「下剋上球児」

高校野球を通して、現代社会の教育や地域、家族が抱える問題やさまざまな愛を描く、ドリームヒューマンエンターテインメント。2018年に三重県の公立高校・白山高校が甲子園に初出場するまでの軌跡を描いた「下剋上球児」(カンゼン/菊地高弘 著)にインスピレーションを受け企画。登場する人物・学校・団体名・あらすじはすべてフィクションで描かれる。(modelpress編集部)

情報:TBS

【Not Sponsored 記事】

externallink関連リンク

【写真】「下剋上球児」キャスト・役柄一覧【写真】「下剋上球児」オーディション勝ち抜いた次世代スター球児役12人<プロフィール・出演作>「下剋上球児」南雲(鈴木亮平)、第1話セリフの伏線回収が話題「下剋上球児」初回、南雲(鈴木亮平)が衝撃一言「TOKYO MER」「テセウスの船」との共通点にも注目「下剋上球児」特殊な現場の様子
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)