北上線にタダで乗れます! 全通100th前に乗車票を配布 JR東日本「転売などは止めて」

配布数には限りあり。

キャンペーン当日の配付はなし

 JR東日本 盛岡支社および秋田支社は、2023年11月9日(木)から12日(日)まで、北上線全線が無料で乗車できる「沿線3市町の皆さまに感謝! 北上線100周年目前! 無料で乗ろう!キャンペーン」を実施します。 乗車には、10月26日(木)から11月8日(水)までに「北上線無料乗車票」を受け取る必要があります。乗車票は北上、ほっとゆだ、横手の各駅改札ほか、北上市役所本庁舎や湯夢プラザ観光案内所(岩手県西和賀町)、かまくら館(秋田県横手市)などでも配布。なおアンケートに記入のうえ、事前に乗車日と乗車区間を決定し、乗車回数分を受け取れるというものです。配布数には限りがあります。 利用方法は、乗車時には乗車票を提示、下車時には改札で係員へ渡すのみ。無人駅の場合は、乗車時はそのまま乗車、下車時は列車の係員へ乗車票を渡します。JR東日本は「転売・譲渡などを目的とした乗車票の入手は固くお断りします」としています。 また沿線の3市町(北上市、西和賀町、横手市)では、関連イベントも実施予定です。

externallink関連リンク

やっぱり廃線跡だった! 東京「鉄道ファン目線でアヤシイ小道」5選 各駅停車で385km、8時間21分「日本一長い鈍行」 ひとつはもう乗れない可能性 特急の運転士はベテランなのか? 普通列車と特急 運転が難しいのはどっち?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)