「元気の素は国産水産物」海上自衛隊が消費拡大へ「艦めし」でも

ロゴマークが、あのオンラインゲームっぽい?

海上自衛隊が「国産食材」の消費拡大へ

 海上自衛隊は2023年9月5日(火)、水産物などの国産食材の消費拡大に貢献する取組みを積極的に進めていくと発表しました。

 海上自衛隊は公式X(Twitter)で、護衛艦などで提供される食事「艦めし」をモチーフにしたロゴマーク「艦めしーふーど」も作成したとしています。ロゴには「元気の素は国産水産物!」と書かれています。  海上自衛隊では、給養員と呼ばれる調理専門の隊員が存在し、各艦艇で独自の「艦めし」が作られています。  公式Xでは、国産食材を使用した「艦めし」のレシピも公開。補給艦「はまな」で作られている「鯛めし」が紹介されています。このメニューでは長崎県産の鯛を使用しているといいます。

externallink関連リンク

やっぱり廃線跡だった! 東京「鉄道ファン目線でアヤシイ小道」5選 各駅停車で385km、8時間21分「日本一長い鈍行」 ひとつはもう乗れない可能性 特急の運転士はベテランなのか? 普通列車と特急 運転が難しいのはどっち?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)