マジか! 「JALふるさと納税」で「ホンダジェット」乗れます! 成田発着の遊覧飛行 同乗もOK

寄付額は富豪レベル…?

寄付金額は1000万円

 JAL(日本航空)グループのJALビジネスアビエーションとJAL Agriportが、Hondaの航空機事業子会社の米国ホンダ エアクラフト カンパニーが手掛けるビジネスジェット「HondaJet」を使用した遊覧フライトを、「JALふるさと納税」で、成田市のオリジナル返礼品として出品します。

 募集期間は2023年7月25日から2024年3月31日まで。遊覧飛行は60分となっており、このほか、成田空港からハイヤーで移動し、同空港の至近に位置するレストラン「DINING PORT御料鶴」で、特別メニューの食事を頼めるといいます。返礼に要する寄付金額は1000万円で、遊覧飛行は寄付者、帯同者合わせて最大4人まで乗ることができるとのことです。 HondaJetは最大8人を収容可能なジェット民間機で、主翼上面にエンジンを配置することで、小型ビジネスジェット機のカテゴリーで最も大きな機内スペースと荷室、静粛で快適なプライベート空間を確保したほか、トップクラスの飛行性能と燃費性能を実現しているとのこと。JALビジネスアビエーションでは2023年7月より、この機を用いて、一般顧客向けにチャーター(貸し切り)するサービスの販売を開始しています。

externallink関連リンク

JALグループが「ホンダジェットの一般向け貸出」実施へ 個人渡航にはちょうどいいサイズ…? プライベートジェットはおいくら? どのような飛行機がありどのくらいの価格なのか 「超デカイビジネスジェット」デビュー!? エアバスが発表の新モデル その全容とは
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)