「湘南最高層タワー」JR辻堂駅前で着工 マンションと商業施設が一体に 周辺整備も

「湘南」はどこまでか。

竣工は2025年12月を予定

 JR東海道線の辻堂駅南口に2025年12月、駅直結の複合タワーが竣工する見込みです。開発を手掛けるリストデベロップメントによると、湘南エリア(藤沢市・茅ヶ崎市・鎌倉市・逗子市)の建築物において最高層(98.90m)だといいます。 複合タワーは、総戸数200戸の分譲マンションと商業施設が一体となる予定。地上29階 地下2階建てで、1~3階に商店が入居します。延床面積は2万5000平方メートルあまりです。 また、駅の東改札に直結するペデストリアンデッキが設置されるほか、駅前広場も整備されます。リストデベロップメントは「新たな歩行者動線を作り出し、辻堂駅南口の回遊性を向上させます。歩行者と車両の動線を分けることで、歩行者の安全を確保して歩きやすい街を実現し、人々の往来を活性化します」としています。 間もなく着工し、販売開始は2024年前半からが予定されています

externallink関連リンク

【わぉ…】湘南で最高層というタワーです 各駅停車で385km、8時間21分「日本一長い鈍行」 ひとつはもう乗れない可能性 伊勢原に小田急「スマート新駅」誕生!? 車両工場の移転とあわせ検討へ 市と協定締結
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)