新作の「ドルフィン」が発売から9週連続でトップ3圏内!【ウェッジ売り上げランキング】

3月3日に発売されたキャスコの「ドルフィン DW-123」が発売から9週連続でトップ3に入っている。ウェッジ部門売り上げランキングでは1位のボーケイ「SM9」、2位のクリーブランド「RTX6 ZIPCORE」などツアーモデルの人気が高く、お助け系の「ドルフィン」は異端の存在。売れる理由について有賀園ゴルフ西東京店の山田剛史店長に話を聞いた。
「もちろん売れるウェッジの定番はツアーモデルです。ただし、バンカーが嫌いという人やアプローチが苦手なゴルファー層も一定数いるので、そういう人からドルフィンの需要があります」
 
最近はドルフィン購入者に新しい層が増えているともいう。
 
「すっかり“お助け系ウェッジ”としてゴルファーにおなじみの存在となったドルフィンですが、最近は女性ゴルファーにもすごく人気があります。ゴルフをはじめたばかりの女性がラウンドしたときにバンカーの難しさを知って、同伴競技者に『ドルフィン』を薦められたりするケースがあったり、お店に来て『バンカーに強いウェッジはどれですか』と聞かれる方も多いです」
 
イルカのデザインは女性ゴルファーからウケがよく、若い世代でもドルフィンユーザーが増えているようだ。
 
ウェッジ売り上げランキングトップ3
1位 タイトリスト ボーケイSM9
2位 クリーブランド RTX6 ZIPCORE
3位 キャスコ ドルフィン DW-123

externallink関連リンク

4月24日~4月30日のに売れたクラブ・ボールはこれ! 回転が見やすい新アライメント。キャロウェイ『E・R・C SOFT 360 FADE』ボール、6月デビュー 人気No.1の「SM9」で一番人気のロフトとソール形状はどれ?【ウェッジ売り上げランキング】 シン貧打爆裂レポート『PLD ミルド ANSER D パター』 ゴルフ前夜の入浴は諸刃の剣「睡眠を妨げることも」【ゴルフが整う自律神経のトリセツ】
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)