ついに”公式コラボ”実現!? 新幹線車窓「謎の数字看板」の元ネタへ「会いにいこう」JR東海

新幹線あるあるテッパンネタ「謎の727」がフィーチャーされます。

JR東海のキャンペーンCMがきっかけ

 JR東海は2023年4月28日(金)、「会いにいこう」キャンペーンの一環として、化粧品メーカー「セブンツーセブン」とのコラボ企画を展開すると発表しました。 この会社は東海道新幹線の沿線に「727」の広告看板を掲げていることで知られています。看板にはただ「727 COSMETICS」と書かれているだけで、「一体何なんだあれは!?」と話題になっていました。「会いにいこう」キャンペーンのCM映像でも車窓に流れ、放映開始から大きな反響があり、セブンツーセブンの担当者がJR東海へ”会いにいった”ことでコラボ企画が実現したといいます。 今回のコラボ企画では、JR東海のTwitterアカウント「JR東海News【公式】」で5月12日(金)でクイズを出題。正解者から抽選で110人に、セブンツーセブンのフェイシャルクリーンクリームやJR東海のポスターが当たります。応募はツイートのリンク先から、同16日まで。 セブンツーセブンによると、この「727看板」は東海道新幹線以外にも、山陽新幹線や東北・上越新幹線などの沿線で掲示しているとか。ただその場所や総数は「謎のほうが面白いですよね」として非公表となっています。 

【動画】賀来賢人さんも気になる?JR東海CMに登場「727看板」

externallink関連リンク

新幹線の車窓に見える「727」看板のナゾ 商品みたことある? やっぱり廃線跡だった! 東京「鉄道ファン目線でアヤシイ小道」5選 各駅停車で385km、8時間21分「日本一長い鈍行」 ひとつはもう乗れない可能性
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)