「全国一律6600円」激安セール中止のJAL、新企画を展開か!? 原因の「アクセス障害」も調査継続

かなり深刻な事態になりましたが、再発防止を徹底してもらいつつ、今後に期待!

予約殺到で初日14時に中止

 2023年3月9日0時からから販売が開始されたものの、想定外のアクセスが殺到したことで公式サイトなどが繋がらなくなり、同日14時に販売中止に至った、JAL(日本航空)の「JALスマイルキャンペーン」国内線航空券タイムセール。同社が3月14日、公式サイト上に謝罪文を掲載しました。

「JALスマイルキャンペーン」では、同年4月から6月までの搭乗分を対象に、国内線全路線一律で片道6600円を基本とする格安の運賃を設定。これは休日でも同一価格で提供されるほか、小児割引片道4950円など、搭乗者によってはそれよりもさらに割り引いた価格で購入できるといったものでした。 同社は「事前の想定・準備において当社の見通しが甘かったと認識しており、お客さまのご期待を裏切る結果となりましたことを重く受け止めております」とコメント。そのうえで、以下のようなコメントを発出しています。「現在、システム障害の原因の調査を継続しておりますが、今後、調査の結果をふまえ、再発防止策とお客さまからのご期待に少しでもお応えできる新たなプロモーションを展開できるよう検討してまいります」 あくまで”展開を検討している”状況ですが、同社がトラブル対策を強化したうえ、「全路線6600円」に匹敵するような超オトクなキャンペーンを展開する可能性もゼロではなさそうです。

externallink関連リンク

千円札2枚でフルフラット席に! JAL人気席「クラスJ」のなかの“ウラ神席”に乗る 【殺到も納得…】 あまりに破格な「JALスマイルキャンペーン」の詳細 ひざ上8cm JALミニスカCA制服は「搭乗方法」も影響ありか? 当時の流行だけでなく
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)