道の駅「越前たけふ」間もなくオープン 新幹線駅の真ん前、田んぼだった場所に

開業イベントでは本マグロ解体ショーなど実施。

開業初日と翌日にはイベント開催

 2024年春に開業を予定する北陸新幹線の越前たけふ駅(福井県越前市)。その駅前に2023年3月18日(土)、道の駅「越前たけふ」が開業します。 延べ床面積は約1396平方メートル。2階建てで、観光案内所や飲食スペース、物産即売所、交流コーナーなどを設けます。内装は伝統工芸品や郷土工芸品などの意匠を活かし、地場産材を活用。駐車場は小型車138台、大型車28台分程度を整備します。 なお3月18日と翌19日(日)には、午前10時から午後4時まで「オープン&新幹線駅開業1年前イベント」を開催。刺身や寿司の販売、本マグロ解体ショー、ミニ北陸新幹線運行、ステージイベントなどが行われます。 道の駅について越前市の産業環境部観光誘客課は「北陸新幹線駅、北陸自動車道武生IC、国道8号が近接する広域交通の結節点であることを活かし、広域交通の拠点として地域のゲートウェイとなり、来訪者に伝統産業をはじめとした地域の魅力を伝え、観光を促す広域交流の起点としての役割を持つ」としています。

externallink関連リンク

【地図】道の駅と新駅の位置関係 北陸新幹線福井駅が国内最小の「1面2線島式ホーム」になったワケ 未開業でも完成12年目 ついに姿現す「最大規模の新幹線駅舎」北陸新幹線・敦賀駅 足場解体で工事大詰め
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)