
みなさまこんにちは。かわベーコンです。
この前の寒波により、結構な雪が積もり、車のタイヤをスタッドレスにしていない私は2日くらい家に引きこもっていました。
とはいえ、子どもたちと庭で遊び、“また降らないかな〜”なんて、のんきにしています。
ところで、私は小さい頃、ズボンが嫌いでした。
今は平気ですが、足が窮屈で好きじゃなかったんですよね…靴下も。
今回は、子どもってそうなのかな? うちだけなのかな? と思ったエピソードです。
■すぐにズボンを脱ぐ息子
以前は脱がなかったんですが、最近はパンツ1枚でリビングに帰ってくるんですよね。
夜になると上まで脱いでいることも。
空気を肌で感じたい人間なのでしょうか…。
でも、風邪を引くと大変なので、お風呂上がりや夜は服をしっかりと着せています。
■薄着をやめない家族
なんで二人ともノースリーブやねん。
案の定、朝になると「寒い寒い」言うくせに薄着をやめない者たち…。
寝るときは薄着の方がよく眠れるそうです。
パジャマは、そんなにモコモコにしていないのに…。
ちなみに私も寝るときは半袖とハーフパンツなど、薄着が多いです。
もしかしたら、わが家の“薄着族の血”が脈々と受け継がれているのでは…? と思う母なのでした。