ANAのドデカ主力機「ボーイング777」に全振りの濃~い撮影ツアー、3月実施へ 翼も動く!?

これまた濃いイベントですね…。

参加費1万7770円

 ANA(全日空)グループは2023年3月4日、5日に、羽田空港に駐機するボーイング777の撮影会と現役パイロット・整備士による航空教室を組み合わせた特別ツアー、「ANAボーイング777撮影ツアー~We Are TEAM 777~」を実施します。申込みは2月20日までとのことです。

 イベントは約50分の航空教室と約75分の機体撮影会で構成されます。参加費は1万7770円で、両日のそれぞれ午前と午後の部、計4回構成となっています。なお撮影会では、機内撮影、参加者が機体に触ることは出来ないとしていますが、機体のまわりに撮影エリアが数か所設定され、動翼(翼の可動部分)を作動させた状態での撮影時間も設けているとのことです。 このイベントは、社員の提案制度により発案から実現。「普段オープンスポット(搭乗橋のない駐機場)から乗り降りする機会が少ないボーイング777を地上からの目線で提供し、その大きさを間近に体感いただけます」としています。

externallink関連リンク

新型機「ボーイング777X」 現在の「777」と何が違う? 主翼に特徴 日本ではANAが導入 世界一セクシーな航空会社「フーターズ エア」の伝説 機内サービスも「らしさ」全開 「翼が3対」の超異形旅客機開発へ 「破壊的新設計」ゆえのモンスタースペックとは
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)