「押しボタン式信号」なぜ“押してすぐ青”にならないケースが? 納得の理由があった... 交差点の歩行者用信号のなかには「押しボタン式」のものがあります。しかしこのなかには、押した直後に信号が変わる場所、そして、押してもなかなか信号が変わらない場所があります。なぜこのよう … 06/29 16:42 乗りものニュース
高速道路は「ほどんどカーブ」ってホント? 直線区間「かなり少ない」!? 体感的に... 高速道路は走りやすいイメージがあるかもしれませんが、NEXCOグループは高速道路について「ほとんどカーブでできている」としています。ただ、体感としては「ほとんど」とはなかなか感じづら … 06/29 16:1207/02 21:34 乗りものニュース
関東「気動車王国」の離れ小島路線が面白い! 不思議な“右ハンドル”車両 3駅の路... JR常磐線の龍ケ崎市駅と接続する佐貫駅を起点に、わずか3駅を7分で結ぶ路線があります。関東鉄道竜ヶ崎線です。訪れると、短距離ながら見どころ豊富な鉄道でした。気動車の先祖もいち早く導入 … 06/29 15:1207/03 15:54 乗りものニュース
旅客機の「ギンギラギン」デザインなぜ消滅? 「あえて塗装しない」でメリット多数な... 現代の民間機のデザインは、胴体の全体に塗装が施されていることが一般的ですが、かつては金属の地肌をあえてむき出しにして、胴体全体がギラギラと光っていたものもありました。このデザインはな … 06/29 14:1206/30 10:19 乗りものニュース
東京タワーより高い!「世界最高」の鉄道橋ついに列車通過 眺望も最高? 設計には軍の研究所も関わっているんだとか。特殊鋼を使い、さらに防爆構造にも インド鉄道省は2024年6月16日、同国北部のジャンム&カシミール渓谷にかかるシェナブ橋を最初の列車が通過 … 06/29 12:12 乗りものニュース
米軍の圧倒的強さの一端か 最強ステルス軍用機3タイプでの編隊 衝撃の動画を公開 映画のワンシーンではありませんよ。第5世代戦闘機の数だけで約400機 アメリカ海兵隊太平洋基地(MCIPAC)は2024年6月26日、空軍と海兵隊の航空部隊が共同で飛行訓練を行ったと … 06/29 11:42 乗りものニュース
JR九州初、博多発5000円の「くじきっぷ」登場! 大当たりなら全線乗り放題 ほ... 先着1万組限定です。支払いはクレジットカード決済のみ JR九州は2024年7月1日(月)午前11時より、「九州アプリ くじきっぷ」を販売します。同社が提供する「JR九州アプリ」のアッ … 06/29 10:42 乗りものニュース
マジで激レアになってしまった「新宿発の小田急」バスに乗る 毎年6月だけ運行の「最... 小田急バスが毎年6月のみ、そのうちの週1回のみ運行する最長の一般路線「よみうりランド線」に乗車。本当の意味でレアになってしまった“名物路線”に、今年も多くのバスファンが集まりました。 … 06/29 9:4206/29 13:05 乗りものニュース
「超短距離の寝台特急」運転へ 上野発で上野行き!?「カシオペア」25周年記念 乗車時間は約4時間!「カシオペア運行25周年号」が運転 2024年7月16日(火)、団体臨時列車の寝台特急「カシオペア運行25周年号」が上野~小山間で運転されます。 寝台特急「カシオ … 06/29 8:42 乗りものニュース
「山陰道」全通まであとどれくらい? 2県はほぼ全通メド “遅れた県”もモリモリ進... 島根・鳥取は全通間近!3県縦貫の山陰道“全然できてない県”が 鳥取・島根・山口3県の日本海側を縦貫する山陰道の建設が進んでいます。鳥取県内は残すところ1区間、2026年度の全通予定。 … 06/29 8:12 乗りものニュース
「ホンダジェット」庶民でも乗れるんですか!? 大成功からの“大変革”図る新サービ... 「ホンダジェット」を活用した新たな「シェアサービス」の概要が公開されています。これはどういったもので、富裕層しか乗れない交通手段であったビジネスジェットの概念は変わるのでしょうか。コ … 06/29 7:42 乗りものニュース
兵庫初出店「パンとエスプレッソと」ベーカリーカフェ&書店の新店舗、パンは常時40... 【女子旅プレス=2024/06/29】兵庫県神戸市の神戸北野異人館に「パンとエスプレッソと異人館」が、2024年6月30日にオープンする。【写真】西日本唯一のシャチ展示が目玉!神戸須磨シーワールド誕生 … 06/29 7:31 モデルプレス
この電車「寝台特急」だったんだぜ…? 凄まじい魔改造の痕跡 ローカル電車への“無... 花形の「寝台特急」が、地方都市のローカル輸送用に相次ぎ改造されたことがありました。車内には、ローカル電車にはあまりに不釣り合いな設備を、無理やりどうにかした跡が多数。今も語り草の「近 … 06/29 7:1206/30 0:34 乗りものニュース
「A-10を退役させろ」ついに年貢の納め時? スーパー攻撃機も「現代戦では使えな... いまだ根強い人気を誇るアメリカ空軍の対地攻撃機A-10「サンダーボルトII」ですが、同機はもはや現代戦には通用しないとか。なぜなら、同じ用途で開発されたロシア攻撃機の損耗率が極めて高 … 06/29 6:12 乗りものニュース
アートアクアリム美術館で特別企画“華映え金魚祭” 夏らしい幻想景色にうっとり 【女子旅プレス=2024/06/28】28日、東京・銀座三越の「アートアクアリウム美術館 GINZA」で夏の特別企画「夏のアートアクアリウム2024 華映え金魚祭」が開幕した。会期は9月25日(水)ま … 06/28 18:29 モデルプレス
自称「究極のルクレール」仏の最先端戦車が初披露 「あれ、乗員増えてるけど…」コン... フランスの首都パリで開催された「ユーロサトリ2024」に「ルクレール」戦車の新型が展示されていました。「究極ルクレール」という呼ばれ方をするこの戦車、もしかしたら次期フランス制式戦車 … 06/28 18:22 乗りものニュース
米軍「あれにはやられた」 大戦末期の旧日本海軍がとった「奇跡の作戦」とは “強運... 制空権、制海権ともに失い、本土空襲も激しさを増していた1945年2月、南方戦線から日本本土までを決死の覚悟で資源を輸送した部隊がありました。その名も「完部隊」。本当に任務を遂行したこ … 06/28 16:1206/28 17:14 乗りものニュース
東武の車両が新天地へ 「新車並み」にグレードアップも!? いよいよ改造開始 液晶モニターやプラズマクラスターイオン発生装置も?東武20000系がアルピコ交通へ アルピコ交通は2024年6月24日、上高地線に導入する20100形の第4編成が、改造のため京王重機 … 06/28 15:12 乗りものニュース
USJ「ロストワールド・レストラン」7月5日再オープン、プラントベースメニューが... 【女子旅プレス=2024/06/28】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、「ロストワールド・レストラン」を2024年7月5日(金)にリオープン。パーク最多のラインナップとなる“プラントベースメニュー … 06/28 14:42 モデルプレス
初代門司駅遺構「取り壊し待って!」保存求めて国際機関が緊急声明「文化遺産保護政策... 現状では写真などで記録する方針。北九州市の起源を知る貴重な資料!? ユネスコの諮問機関であるイコモス(国際記念物遺跡会議)は2024年6月26日、北九州市の初代門司駅の関連遺構につい … 06/28 14:42 乗りものニュース