青春18きっぷで東京-名古屋、どこで「食事」にする? “地獄の静岡区間”も接続... 東京~名古屋間を「青春18きっぷ」で移動する際は、普通列車を何度も乗り換えることになります。どこで食事ができるのでしょうか。また、ご当地グルメを楽しむことはできるのでしょうか。 効率 … 08/18 15:1208/19 9:39 乗りものニュース
空自の戦闘機派遣「ワンチームで行くぞ!」豪州演習で見せた“少数派”こその強み オーストラリアで2年に1回開催されている「ピッチ・ブラック」演習。前回に引き続き日本からも航空自衛隊のF-2戦闘機が参加しましたが、彼らを率いた指揮官いわくF-2乗りは「小さな世界」 … 08/18 14:42 乗りものニュース
乗り換えです→「駅どこですか!?」 出口で茫然、浅草への地下鉄“乗換トラップ” ... 同一駅名で、乗り換え距離が長いケースは少なくありませんが、同事業者の地下鉄の駅なのに、地上に出て乗り換えるというケースも。初めての人は面食らうかもしれないのが、「蔵前駅」です。アプリ … 08/18 14:12 乗りものニュース
米空母「インフルエンサー艦長」よりも人気だった“カワイイ”隊長とは? 癒しのプロ... カワイイは正義!艦内で安らぎ提供する犬の隊長 アメリカ海軍研究所の公式ニュースサイトである「USNIニュース」は2024年8月9日、原子力空母「ドワイト・D・アイゼンハワー」に所属し … 08/18 12:32 乗りものニュース
「酷道」とのギャップがスゴイ!? 開通ホヤホヤ「冠山峠道路」を実走 山奥の新ルー... 岐阜と福井を結ぶルートといえば北陸道が一般的ですが、2023年には国道417号「冠山峠道路」が新たに誕生しました。この新ルートの利点は何なのか、実際に走り探してみました。岐阜県揖斐川 … 08/18 12:1208/18 13:38 乗りものニュース
有人哨戒機から”選手交代”! 海上自衛隊「滞空型無人機」導入に向けた動きスタート... 将来の日本を守るカギになるかもしれません有力候補は2機種か? 海上自衛隊は2024年8月7日、「滞空型無人機(UAV)の提案要求書の手交に関する説明会」に関する発表を行いました。 滞 … 08/18 11:42 乗りものニュース
「新潟と埼玉を結ぶ特急」運転へ グルっと回るループ線を楽しめる異色列車 土合駅は地上ホームに停車します。臨時特急「谷川岳ループ」が9月運転。車両が変更 JR東日本は、2024年9月7日(土)、8日(日)、28日(土)、29日(日)に臨時特急「谷川岳ループ … 08/18 10:42 乗りものニュース
取り締まられないの? 東京都内「路駐多いスポット」のナゾ 現地をよく見ると「確... 東京都内で路上駐車をしようものなら、すぐに取り締まられるイメージがあるかもしれませんが、なかには、やけにクルマが多く止まっているスポットも存在。一体なぜなのでしょうか。そうした場所で … 08/18 9:42 乗りものニュース
圧巻すぎ! 陸自と米軍のヘリが「異機種大編隊」で飛行 戦闘訓練の映像公開 オスプ... 「オスプレイ」を「アパッチ」が護衛?圧巻の戦闘訓練の映像が公開 陸上自衛隊・高遊原分屯地は2024年8月11日、西部方面航空隊とアメリカ海兵隊が、火力戦闘訓練を実施したと発表。公式X … 08/18 8:42 乗りものニュース
成田空港に「ファーストクラス超えメチャ豪華席」搭載機、来春降臨へ! 「コレ、マジ... 一度は乗りたいやつ!1往復がA380運航に シンガポール航空が2025年3月30日から5月31日までの間、総2階建ての胴体を持つ超大型機「エアバスA380」を成田~シンガポール線に投 … 08/18 8:12 乗りものニュース
「日本で一番高い道」20日復旧! 仮設道路で2年ぶり通行再開 J字の“天空トンネ... 標高日本一クラスのトンネル工事も進んでいます。乗鞍スカイライン通行再開 災害で不通となっていた岐阜県道5号乗鞍公園線「乗鞍スカイライン」が、2024年8月20日(火)13時から、通行 … 08/18 7:12 乗りものニュース
ハワイで行列のできる「ココヘッドカフェ」大阪初進出 人気メニュー提供&夜はステー... 【女子旅プレス=2024/08/18】ハワイの人気カフェ「ココヘッドカフェ」が関西初出店。大阪・うめきた2期エリアの商業施設「グラングリーン大阪 ショップ&レストラン」北館1階に、9月6日(金)よりオ … 08/18 6:28 モデルプレス
3国共同開発「空自の次期戦闘機」、イギリスはどう作る? 開発の要に聞く“最新手法... 日・英・伊の3国で共同開発する航空自衛隊の次期戦闘機開発プロジェクト「GCAP」 。国際共同開発に知見のある英・BAEシステムズは、どのようにこの機を作るのでしょうか。日本はこれまで … 08/18 6:12 乗りものニュース
地元住民も知らない? 都心にポツンと米爆撃機の残骸 「もっとPRすれば良いのに」 太平洋戦争末期に東京に襲来したB-29爆撃機のタイヤが都心の住宅地の一角に残されています。博物館などに収蔵されることなく誰でも見られる状態で置いてあるものの、その存在はほとんど知られ … 08/17 19:1208/17 21:29 乗りものニュース
「飛行機から花火ぶっ放す驚愕のショー」なぜ可能? 大迫力のその様子…日本では実施... 北米やヨーロッパでは、イベントで飛行機から花火を射出しながら会場上空をフライパスさせるといったようなことを行います。なぜ、そのようなことが可能なのでしょうか。機体も大小さまざま 夏に … 08/17 18:12 乗りものニュース
旧海軍の空母「天城」軍艦としては実績なし! でも国土復興には役立った? 敗戦後の... 終戦後、広島の呉を視察したアメリカ海軍が撮った旧海軍艦艇の映像があります。その中でも目立つ艦艇のひとつが、海面で横倒しになった空母「天城」です。戦中は一度も使われませんでしたが、戦後 … 08/17 17:1208/18 13:14 乗りものニュース
愛車の価値が急落!? ハーレーダビッドソン日本法人の「販売店いじめ」仲間内でも影... 独占禁止法違反容疑で公正取引員会の立入検査が入ったハーレーダビッドソン・ジャパンには、新車販売好調の裏で「ディーラーいじめ」が疑われています。この件が新車販売や中古車相場に及ぼす影響 … 08/17 16:42 乗りものニュース
渋滞中の高速道路「右車線絶対動かないマン」は結局速いのか? 「右車線機能してない... SNSで多客期に話題にあがりやすいのが、「高速道路の追い越し車線の使い方」です。「右車線で走り続ける」「キープレフト」あるいは「車線を変えながら走る」――。どのようにするのが一番良い … 08/17 16:12 乗りものニュース
バブル期の超豪華客車「夢空間」を“清瀬市”へ 「完全修復します」「活用します」保... 寝台特急「夢空間北斗星」などで活躍した超豪華客車「夢空間」。現在のクルーズトレインにも劣らない豪華仕様でしたが、この「夢空間」を、東京都清瀬市が譲受し“復活”させるそうです。その理由 … 08/17 15:1208/17 21:40 乗りものニュース
道路橋に「漢字」「ひらがな」両方の橋名表記があるのはナゼ? 実は“出入口”が関係... 橋名板と呼ばれる、橋の名前を記載した板には、漢字の「○○橋」と、ひらがなの「○○はし」といったものが、必ずといっていいほど存在します。実はこれには規則性があります。実は橋には出入口が … 08/17 14:12 乗りものニュース