名古屋名物「反対車線にはみ出すバス」でどこまで行ける? 名駅から1時間の最長路線... 道路の中央をバスが走る「中央走行式」のバスレーンは全国で名古屋市にしかありません。バスレーンには名古屋市バスだけでなく名鉄バスも乗り入れます。名鉄バスが20km以上を走行して目指すの … 09/08 9:42 乗りものニュース
知られざる「自衛隊の万事屋」に突撃! 隊員なら必ずお世話になる組織「ファントムI... 「チホン」の略称で知られる自衛隊地方協力本部。自衛官なら入隊前の採用試験から退職後の再就職先まで何かとお世話になりますが、一般人にはほとんど馴染みありません。そんな「知られざる組織」 … 09/08 9:12 乗りものニュース
現用船ボロボロで海上保安庁が熱望! ヘリ搭載OKな「砕氷巡視船」ようやく進水 就... 海上保安庁の新たな砕氷巡視船が2024年9月2日、横浜で進水しました。老朽化が著しい現用船の代替として、待望されています。新型「そうや」就役は2025年度の予定 海上保安庁第三管区海 … 09/08 8:4209/09 9:23 乗りものニュース
アクアラインの猛烈渋滞「時間帯値上げ」で減った? 日本初の実験1年“効果薄れ”懸... 東京湾アクアライン上り線で、休日の混雑時間帯に通行料金を上げて渋滞緩和を図る取り組みが始まって1年。日本初の本格的な「ロードプライシング」は、どのような結果をもたらしたのでしょうか。 … 09/08 8:12 乗りものニュース
「やっぱ製造やめません!」で話題の“日の丸飛行艇”今後どう動く? 海外に売る気あ... 新明和工業が製造する「US-2」は、世界的にも数少ない現在運用中の飛行艇です。防衛省の概算要求で「生産継続」が話題となりましたが、今後我が国ではどのような動きを見せるのでしょうか。「 … 09/08 7:1209/09 15:09 乗りものニュース
海自の「新型補給艦」は大進化!? ビッグサイズなのに省人化を実現へ いよいよ始... 「いずも」「かが」とも一緒に行動か?2028年度就役へ 防衛省は、2024年8月に開かれた「第3回人的基盤の抜本的強化に関する検討委員会(中間報告)」で、自衛隊の省人化・無人化の取組 … 09/08 6:12 乗りものニュース
「ワタシの知ってるF-15じゃない!」まるで別の戦闘機「イーグルII」の機動飛行... イギリスで行われた航空ショーで飛行展示したF-15戦闘機が、別次元の機動性を披露したと話題になりました。F-15戦闘機はアメリカ空軍や航空自衛隊も運用する名機です。それがなぜ新たに注 … 09/07 18:12 乗りものニュース
秋らしい1枚にSNS沸騰 「すごい生命力」 バス車両から生えていたものとは 中の人も、何のキノコかは分かりません…。暑さが続きますが季節は秋です 京王バスの公式Xが2024年9月5日(木)、「実りの秋」と投稿。添えられた写真には、バスの前扉足元から、キノコが … 09/07 17:4209/08 2:36 乗りものニュース
新幹線を駅舎に!? 東海道新幹線の駅で初! 外装に再生アルミ活用へ そのメリット... 駅舎の外装に「東海道新幹線再生アルミ」を活用します。岐阜羽島駅の外装に活用 JR東海は2024年9月4日、東海道新幹線に使われていた「再生アルミ」を、初めて駅舎に使うと発表しました。 … 09/07 17:12 乗りものニュース
やっと…!超渋滞の「名神 一宮JCT」片側3車線化で解決なるか 実は苦肉の策「い... 全国屈指の渋滞区間である名神「一宮JCT-一宮IC」間の上り線が片側3車線化。渋滞緩和に大きな期待が寄せられていますが、実は“苦肉の策”ともいえる改良です。今後どうなるのでしょうか。 … 09/07 16:12 乗りものニュース
川崎の下町つらぬくJR南武線 「高架化」へ向け一歩前進! 計画の具体化に伴い 全体の完成は15年後を予定。自転車・歩行者専用道路の整備も 川崎市は2024年8月末、JR南武線の都市計画変更について告示。連続立体交差事業の計画が具体化したためとしています。 同線 … 09/07 15:42 乗りものニュース
ここで「カンパ~イ」できるなんて! 鉄道ファン至高の瞬間、大井川鐵道の「珍ビール... 全国各地で運行され、夏の風物詩ともなっている「ビール列車」。その草分け的存在なのが大井川鐵道です。今では旧型客車を使うなど、昭和のノスタルジーに浸れる演出にも抜かりありません。昭和の … 09/07 15:12 乗りものニュース
流すと「ジュゴッ!!」列車のトイレなぜあんなに“スゴイ音”がするの? “垂れ流し... 列車のトイレといえば、流す際に「ジュゴッ!!」という大きな音がするのが一般的です。一体、どのような仕組みになっているのでしょうか?鉄道トイレの「ジュゴッ!」の音 どんな仕組み?- 列 … 09/07 14:12 乗りものニュース
ノズルが動く「世界最強ステルス戦闘機」飛ばすのも難しいの? パイロット激白“操縦... 2024年9月、三沢基航空祭にアメリカ空軍にしかないステルス戦闘機F-22「ラプター」が参加する予定です。同機は、排気ノズルが動くなど高い機動性がウリですが、操縦も相応に難しいのでし … 09/07 12:42 乗りものニュース
序列低い? 「ニーヨンロク」こと国道246号なぜ“3ケタ”なのか 知名度バツグン... 新善波トンネル出口での法面崩落の影響で、一部区間で不通となっている国道246号。東京都心~沼津間を結ぶ大幹線で、ほとんどの区間で鉄道や高速道路が並行しています。しかし番号は3ケタ。せ … 09/07 12:12 乗りものニュース
アメリカ陸軍 ウクライナで崇められた「対戦車ミサイル」を“過去最大規模”で発注へ... ロシア戦車に猛威を振るった兵器。歩兵用の対戦車ミサイルに約1900億円を投入 アメリカの航空・宇宙開発企業であるロッキード・マーチンは2024年8月29日、FGM-148「ジャベリン … 09/07 11:42 乗りものニュース
今年もキタ! 青春18きっぷの秋版「秋の乗り放題パス」発売 期間は「鉄道の日」含... 2024年度も発売されます。JRの普通列車が3日間乗り放題 JRグループは2024年9月6日、「秋の乗り放題パス」を今年度も発売すると発表しました。 10月14日の「鉄道の日」にあわ … 09/07 10:4209/07 13:54 乗りものニュース
「あ、拡幅してる!」 細道だらけ“車で迷い込むとヤバイ”東京の住宅街に広い道 ど... 東京杉並区・中野区にまたがる住宅街エリアは、幹線道路を除けばどこも細道だらけ。そうしたエリアに、まとまった拡幅用地が確保された一筋の道があります。いまは中途半端ですが、どこへつながる … 09/07 9:42 乗りものニュース
最新ステルス戦闘機の強さの秘訣か? 三沢基地の空自F-35乗り直伝!「航空祭では... 2024年現在、三沢基地航空祭でしか見られない演目のひとつに空自F-35Aの飛行展示があります。特に注目すべきポイントはどこなのか、現役の空自F-35パイロットに直接聞きました。三沢 … 09/07 8:42 乗りものニュース
「マンダリン オリエンタル 前門 北京」42棟の中庭付き宿泊棟やダイニング、スパ... 【女子旅プレス=2024/09/07】中国・北京に新規ホテル「マンダリン オリエンタル 前門 北京」が誕生。マンダリン オリエンタル ホテル グループにとって、既存の「マンダリン オリエンタル王府井 … 09/07 8:32 モデルプレス