最新型「F-16ブロック70」コロンビアが購入か? 一時は棚あげ 水面下で調整し... F-16シリーズの最新鋭機。ベネズエラとの軍事的緊張も影響か? 米ロッキード・マーチンがコロンビア空軍にF-16ブロック70を供給する提案を行ったようです。コロンビア現地メディアが2 … 05/15 12:06 乗りものニュース
まさかの形で「定期便投入前の新型旅客機」実戦デビュー! 何があった? 長崎・OR... 実際に乗った方、レポお待ちしてます!機材不具合で「臨時投入」 長崎を拠点とする地域航空会社、ORC(オリエンタルエアブリッジ)で、2023年7月から運航が開始される予定の新型旅客機「 … 05/15 11:1205/15 14:52 乗りものニュース
横浜港のレジェンドたちも“ボォォ~!” 「ロイヤルウイング」最終運航 瀬戸内から... 長らく横浜港を拠点に活躍してきたレストラン船「ロイヤルウイング」が2023年5月14日、ファイナルクルーズを迎えました。63年もの長きにわたり活動してきた同船の最終運航を、横浜港の“ … 05/15 9:4205/15 14:52 乗りものニュース
西武新宿線「中井~野方」の立体交差、23年度の工事は? 井荻~西武柳沢も準備進む シールドトンネル主体です。地下化工事は見えづらいけれど… 西武鉄道が、2023年度の鉄道事業設備投資計画を発表。より安全・安定な輸送の実現、環境負荷の削減を目指し、総額251億円を計 … 05/15 8:4205/15 14:52 乗りものニュース
関西~鳥取「スーパーはくと 新型車両導入」結局どうなった? “30年... 京都・大阪から鳥取方面をむすぶ智頭急行の特急「スーパーはくと」の新型車両。2018年に鳥取県知事が実現に意欲を見せる発言をして話題になりましたが、それから状況はどうなったのでしょうか … 05/15 8:1205/15 18:39 乗りものニュース
“聖地”どう激変!? 過去を知るJAL機長が話す「下地島空港」の変遷 独特の駐機... かつて国内唯一の「パイロット訓練用空港」として使用された下地島空港は、知る人ぞ知る存在から、いまや大きな変貌を遂げました。パイロットの目からは、どういった姿に見えるのでしょうか。JA … 05/15 7:42 乗りものニュース
東京有数のヤバイ交差点「池袋六ツ又」ついに改良工事スタート 道路を一部廃止 “五... 昔はロータリー交差点だったんです。危ない交差点の常連「池袋六ツ又陸橋」改良スタート 東京有数の“危ない交差点”を抜本的に改良します。国土交通省東京国道事務所が2023年度より、国道2 … 05/15 7:1205/15 14:52 乗りものニュース
「暴力と戦いながら作ってます」模型大国ウクライナのたくましさ 話題の兵器どんどん... 模型ファンの間でウクライナは東欧随一の模型大国として知られています。ロシア侵攻後、同国の模型業界はどうなったのか? その様子はなんともたくましいものでした。「MADE IN UKRA … 05/15 6:1205/16 23:14 乗りものニュース
離陸後、乗客らは下着を脱いだ…実際あった「全裸フライト」の真相 求めたのは“究極... 飛行機内で下半身を露出する行為は、当然「即アウト」で許されないものです。しかし実は過去に、この行為が許され、乗客全員が下着を脱いだ状態で飛んだフライトが存在。この実現には、とある背景 … 05/14 19:1205/15 13:06 乗りものニュース
「あきらかに有識者がいる」空自基地の公式キャラ話題→クセ強14体ぜんぶ“公式”に 2023年3月28日、航空自衛隊・御前崎分屯基地が全14体の公式マスコットキャラクターをネットで発表しました。その中で、「おまねこ」というキャラクターが、一部愛好家の間で話題となって … 05/14 18:1205/16 23:14 乗りものニュース
「最後のJAL国内用777で”航空ファンの聖地”へ超特別乗り入れ」その機内とは ... JALが退役が迫る旅客機を用いて、羽田発の「下地島行き」というレアな旅客便を運航。取材すると、機内では通常の旅客便ではまずありえない光景が続々と見られました。JALの777が下地島へ … 05/14 17:12 乗りものニュース
旧日本海軍「最速の駆逐艦」トップ3とは? 1位と2位は“親子” 世界最速記録には... 第2次世界大戦中に竣工した駆逐艦「島風」は旧日本海軍の艦艇で屈指の知名度を誇ります。その理由の一つが、旧海軍艦艇で最速の航行スピードです。なお、第2位も先代「島風」。では第3位はどの … 05/14 16:42 乗りものニュース
「給油口の位置、逆だった!」そのまま給油してOK/NGなスタンド 何が違うのか 「左右どちら側の給油口でもOK」とするガソリンスタンド、そうでないスタンド、何が違うのでしょうか。ホースを伸ばして給油機できる場合とできない場合があります。ホースを何とか伸ばして反対 … 05/14 16:12 乗りものニュース
編成「3+1+1+1+1+3」何だコレ!? 特急「さよならキハ85系号」 10両... 9日は往復運行です。7月からは新型HC85系へ JR東海が2023年7月8日(土)および翌9日(日)、名古屋~高山間で特急「さよならキハ85系号」を運行します。キハ85系とは、198 … 05/14 15:42 乗りものニュース
見た目は公園、中身は「首都高」!? 異形の大橋JCTの“屋上”知ってる? 風景の... 首都高3号渋谷線とC2中央環状線が接続する大橋JCTは、数あるジャンクションの中でも特異な形をしています。巨大な円形の構造物で、建物の上に緑地があり公園になっているのです。円形の構造 … 05/14 15:12 乗りものニュース
なぜ?駅のコンビニ「ニューデイズ」が「駅外」アウトレットに出店 その背景とは JR東日本管内の「駅のコンビニ」として知られる「NewDays」(ニューデイズ)が、駅から離れた商業施設に出店しました。どのような背景があるのでしょうか。4月開業の大規模商業施設「ジ … 05/14 14:12 乗りものニュース
ナゾの「関越学園」 高速道路が学校名に? 実は「大泉学園」の副産物だった 東京の練馬区西部、関越道近くに「関越学園」との名を冠した交差点やバス停が存在します。道路名をとった学校名かと思いきや、そんな学校をいくら探しても、見つかりません。一体何なのでしょうか … 05/14 12:12 乗りものニュース
メジャーリーグにも関係 新戦闘艦「クーパーズタウン」就役 米海軍はフロリダ拠点に... 由来が内陸の町だから式典はニューヨークで実施。米軍艦としては初の艦名 アメリカ海軍は2023年5月6日、米本土東海岸ニューヨーク市において、フリーダム級沿海域戦闘艦(LCS)の12番 … 05/14 11:42 乗りものニュース
ANA入りでやっと羽ばたく? 日本貨物航空「NCA」多難の半世紀 海運業界とJA... 日本唯一の国際線航空貨物の専門会社NCA(日本貨物航空)がANAホールディングスの子会社になります。実はNCA、会社創設までも紆余曲折あった「難産の子」でもあったとか。その波乱万丈の … 05/14 9:4205/14 23:02 乗りものニュース
世界初! 夢の「個室型ベッド付きエコノミークラス」搭載機来年就航へ 実はコスパ◎... またNZがやってくれました!2024年9月から提供 ニュージーランド航空が2023年5月、世界初となる複数段個室型ベッド「スリープポッド」を備えたエコノミークラス「スカイネスト」を2 … 05/14 8:12 乗りものニュース