大和型が登場するまで「世界最大最強」 ナゾ多き最期も残骸は戦後に大活躍! 戦艦「... 旧日本海軍の戦艦「陸奥」が1921年の今日、竣工しました。巨大な船体と主砲で戦果をあげることが期待されましたが、「謎の爆沈」で知られるように最期はあっけないものでした。しかし、戦後に … 10/24 6:1210/24 7:32 乗りものニュース
「離着陸時、機内の照明を暗くします」→なぜ? 航空会社の回答は 言われてみれば確... 確かに…!「緊急時」に備えた「暗い照明」 夜、旅客機で着陸する時に、客室の照明が暗くなることがあります。どのような理由からなのでしょうか。中国の航空会社、エアチャイナがその答えを公式 … 10/23 19:12 乗りものニュース
水素でBBQすると「味が違う」!? トヨタが“水素の意外な使いかた”提案 電気も... 「ジャパンモビリティショー(JMS)ビズウィーク2024」のトヨタブースでは、燃料電池自動車「MIRAI(ミライ)」の技術を応用した特殊な水素カートリッジの展示やデモンストレーション … 10/23 18:12 乗りものニュース
プロバスケの本拠地に「JALのラウンジ」誕生だと…? 実際に行ってみたら「何これ... 「マイル貯まったけど旅行にいけない」な人にはイイ使い道?席はコートに肉薄、豪華ビュッフェも 男子プロバスケットボールリーグ「Bリーグ」に加入する、千葉県船橋市のチーム「千葉ジェッツ」 … 10/23 17:12 乗りものニュース
「道路の出来」を左右する熟練技術が“全自動化” 実はめちゃくちゃ難しい!? 「支... 「ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024」の日本道路ブースでは、アスファルトフィニッシャーの無人化技術が公開されていました。アスファルトの舗装作業には熟練の技が必要なのですが … 10/23 16:12 乗りものニュース
陸自「水陸両用車AAV7」圧巻の浮航シーン動画で捉えた! 知られざる施設で迫力の... ほかの駐屯地・基地では見られません。開設から5年しか経っていない真新しい分屯地「日本版海兵隊」と呼ばれる陸上自衛隊の水陸機動団。その基幹部隊である戦闘上陸大隊が所在する長崎県佐世保市 … 10/23 15:1210/23 17:24 乗りものニュース
上野から秋田までノンストップ! 日本海まわりの寝台特急を運行へ 所要時間は半日ち... 6つのコースから選択。上越線・羽越本線まわり JR東日本秋田支社と秋田県が2024年12月から翌年2月にかけて、冬の大型観光キャンペーン「誰と行く? 冬の秋田」を展開。うち12月1日 … 10/23 14:12 乗りものニュース
クリミア半島のロシア軍が弱体化? 巨大な石油基地に大きな被害か 英国防省が衛星画... 防空システムにも被害が続出していました。燃え盛る石油ターミナルの衛星画像が公開 イギリス国防省は2024年10月17日、ウクライナ軍の攻撃により、クリミア半島に駐留するロシア軍の能力 … 10/23 11:4210/23 12:44 乗りものニュース
京成の通勤ライナー、一律料金「廃止」へ 距離制で上野‐空港は現行の2倍以上に 終点まで乗るとだいぶ変わります。「モーニングライナー」と「イブニングライナー」 京成電鉄が2024年11月23日(土・祝)にダイヤ改正を実施。あわせて、朝と夜に京成上野~成田空港間な … 10/23 10:42 乗りものニュース
米軍の「世界最強戦闘機」九州に現る! どこから来た? その目的は 空自が誇るF-35ステルス戦闘機とも訓練するのでしょうか。航空自衛隊の新田原基地で報道公開 宮﨑県にある航空自衛隊新田原基地で2024年10月23日、アメリカ空軍のF-22「ラプター … 10/23 9:3410/28 11:19 乗りものニュース
「宿高いですよね」 コスパ抜群“夜行バス”新登場!? 東京-広島のJRバスついに... JRバス中国が、夜行高速バス「グランドリームエクスプレス広島号」の運行を始めます。東京~広島に新たな直行便 JRバス中国(旧・中国ジェイアールバス)は2024年10月22日、東京と広 … 10/23 8:42 乗りものニュース
「紀伊半島ぐるり高速」の“三重県全通”あとどれくらい? 進捗あきらかに 和歌山県... 国道42号「熊野道路」「紀宝熊野道路」の工事が少しずつ進んでいます。整備進む熊野道路と紀宝熊野道路 国土交通省中部地方整備局が2024年10月、今年度2回目の事業評価監視委員会を開催 … 10/23 8:1210/23 10:14 乗りものニュース
巨大な護衛艦「かが」空母化へ大きく前進!初めて着艦したF-35戦闘機に「粋な塗装... 「いずも」の試験時にもF-35に護衛艦のエンブレムが描かれていました。始めて着艦したF-35Bの尾翼に記念エンブレム 海上自衛隊は2024年10月21日、軽空母化改修が進む護衛艦「か … 10/23 7:4210/28 11:19 乗りものニュース
横浜駅すら飛ばす「30駅連続通過」列車が見納めに! 11月ダイヤ改正で停車駅追加... 通勤の心強い味方。有料着席列車「イブニング・ウィング号」が3駅に新規停車 京急電鉄は2024年10月22日、ダイヤ改正を11月23日(土・祝)に実施すると発表しました。有料着席列車「 … 10/23 7:1210/23 10:29 乗りものニュース
新たな「日の丸飛行艇」披露! ただし“無人機” 実は“引く手あまた”なその使い道... 四方を海に囲まれた日本において昔から重要な輸送手段として活用されてきた「飛行艇」。現代ではスタートアップ企業が「無人飛行艇」を実用化させつつあります。そのニーズは広がりを見せているよ … 10/23 6:1210/28 11:19 乗りものニュース
その歴史は「軽トラの全て」 スズキ・キャリイの63年 歴代で“賛否両論の異端モデ... 日本の商用車といえば、1950年代までオート三輪が代表的でした。しかし、その後に安価な四輪商用車の市場が拡大し、1960年台には四輪軽トラックが登場します。そんな中、63年におよぶロ … 10/22 19:1210/23 16:49 乗りものニュース
「動画見て唖然」な”狂気”のギネス新記録出現! 全日本高速道路レッカー事業協同... こういうのいいよね!まるで「グラセフ」! ギネス世界記録の公式Xアカウントは、全日本高速道路レッカー事業協同組合関西支部がギネス世界記録「トラックで牽引されたトラックの最多数」を達成 … 10/22 18:12 乗りものニュース
夜行列車「ムーンライト火の山」「ムーンライト由布」運転へ 客車で九州横断 途中駅... 団体専用の客車列車が、夜の豊肥本線と久大本線を走ります。豊肥本線と久大本線でナイトツアー JR九州は2024年10月22日、豊肥本線(阿蘇高原線)で夜行列車「ムーンライト火の山」、久 … 10/22 17:42 乗りものニュース
将来的にはピストルもOKに!? 車に貼るだけで「強化ガラス化」する特殊フィルムが... クルマのガラスに貼るだけで、飛び石などの被害を防げる強化ガラスにするというフィルムが、「テロ対策特殊装備展」で公開されました。実は、将来的には銃弾にも対応するそうです。裏側に貼ると防 … 10/22 17:12 乗りものニュース
首都高出口から「逆走車がきた!」 衝撃の映像公開 「怖い思いしただろうなあ…」 これはビビるって!!狭い首都高を「延々と逆走」 みんな避け方がプロ? 首都高速道路は2024年10月22日、首都高で発生した「逆走」事案の写真と動画を公式Xにて公開。他の道路管理者も … 10/22 16:1210/22 16:51 乗りものニュース