型破り設計「折りたたみ翼備えたプロペラド多数旅客機」なぜ? 実用化すれば超有能?... これに90人も乗れるのか~い!2030年初飛行予定 オランダのスタートアップ企業では、ユニークな形状を持つ90人旅客機「E9X」の開発を進めています。飛行試験の開始は2030年を予定 … 11/13 7:42 乗りものニュース
「使われていないホーム」か何か? 地下鉄の渋谷駅に“ナゾ”空間 実は究極のエコだ... 東急東横線の渋谷駅3番ホーム向かいには、柱が並ぶ謎の空間が広がっています。乗り場がもう一つ作れそうな空間、何の目的があるのでしょうか。柱の奥に広がる「謎のスペース」 東急東横線と東京 … 11/13 7:1211/13 7:50 乗りものニュース
海自がロシア軍の「巨大な最新原潜」を初確認!北海道沖に現れる 防衛省が画像公開 デカい!ロシア海軍のヤーセン級原潜を初確認 防衛省・統合幕僚監部は2024年11月11日、北海道の宗谷岬の北東80kmの海域で、海上自衛隊がロシア海軍のヤーセン級原子力潜水艦を初めて … 11/13 6:12 乗りものニュース
銀座の高速出入口「ごっそり消滅」秒読みへ タクシー困る? KK線廃止&首都高八重... 銀座のKK線こと東京高速道路の廃止と、これに接続する首都高八重洲線の長期通行止めが発表。銀座のタクシーに親しまれた高速道路の入口が一気に減ります。新橋や銀座の街角から「高速へ」行けな … 11/12 19:1211/12 21:19 乗りものニュース
ホームじゃなくて“線路がベンチ”に!? 大胆すぎる旧駅の活用法 なぜか演歌が聞こ... 台湾中部の最大都市「台中」。その玄関口である台中駅では、2016年に完了した高架化以前の駅舎や構造物の一部が、現在でも遺されています。その根底にあるのは「モノを大切にする」という考え … 11/12 18:1211/13 1:29 乗りものニュース
「吉田くん!?」新たに使用される消防車が『秘密結社鷹の爪』のキャラ仕様に 「た~か~の~つ~め~!」島根県松江市でお披露目 ディー・エル・イーは2024年11月11日、自社が保有するコンテンツ『秘密結社鷹の爪』の主人公「吉田くん」をデザインした消防車が、1 … 11/12 17:1211/12 17:20 乗りものニュース
驚異的な“スピード”!! ステルス戦闘機「F-35」が達成した性能以外の偉業とは... 航空自衛隊も導入を進める新型のステルス戦闘機F-35が生産数1000機の大台を超えました。今後も導入国が増えることは確実な同機ですが、売れれば売れるほどアメリカ以外の西側諸国にとって … 11/12 16:1211/12 17:54 乗りものニュース
ベトナム軍、謎の陸自「履帯車両」の教育訓練完了 でも“戦闘”はしません! どんな... 縁の下の力持ちです。茨城県での教育訓練終了 防衛装備庁は2024年11月5日、茨城県の陸上自衛隊勝田駐屯地にある施設学校で、ベトナム軍への資材運搬車の運用・整備教育が終了したと発表し … 11/12 15:1211/12 15:39 乗りものニュース
銀座の高速「KK線」2025年春廃止 首都高八重洲線は10年間通行止めへ 都心環... 2025年春に、首都高八重洲線は長期通行止め開始、東京高速道路(KK線)は廃止が計画されています。KK線は歩行者空間に 首都高速は2024年11月12日、日本橋区間の地下化工事に伴い … 11/12 14:4411/14 9:45 乗りものニュース
日本最速の“無人運転”列車に乗ってみた 速い・静か・眺めイイ!! もともと開発は... 国内での磁気浮上式鉄道は、愛知高速交通の通称「リニモ」だけです。しかも無人運転としては国内最速となる100km/hで走行します。どのような乗りものなのか、体験してきました。リニア=磁 … 11/12 14:1211/12 14:29 乗りものニュース
ロシア軍の「恐るべき兵器」を複数撃破? 背後から攻撃する緊迫の映像をウクライナが... 2両撃破される映像は珍しい。ロシア軍の「TOS-1A」2両を撃破か ウクライナ国防省は2024年11月8日、ロシア軍の車両「TOS-1A」を2両撃破したとする映像を公開しました。 こ … 11/12 11:4211/12 12:14 乗りものニュース
普及する「布製タイヤチェーン」に“軽専用”登場! 樹脂製チェーンも作る国内メーカ... 軽対応は嬉しい!素人でもラクラク装着可能 ソフト99コーポレーションは2024年11月11日、同社が開発した布製タイヤ滑り止めカバー(布製タイヤチェーン)「モビルシュシュ」を発表しま … 11/12 10:42 乗りものニュース
木造の自衛艦が炎上・沈没!?「なぜ鉄で造らないんですか?」鋼製船体じゃ逆に危ない... 海上自衛隊の掃海艇「うくしま」が2024年11月10日に出火し、翌11日未明に沈没しました。同艇は自衛艦としては珍しく木造だったとのこと。なぜ今の時代に燃えやすい木を使うのでしょうか … 11/12 9:4211/12 15:39 乗りものニュース
「スゴい機体だった」米空軍で屈指の人気チームがラストフライト! A-10が退役... 根強い人気を持つ機体だが……。陸軍からは「守護天使」ともいわれた機体 アメリカ空軍は2024年11月10日、A-10「サンダーボルトII」を操縦する唯一のデモンストレーションチームが … 11/12 8:4211/12 9:54 乗りものニュース
「日本の土木技術の“勝利”」はいつ!? 夢の高速飯田線「三遠南信道」どこまで進ん... 全体の進捗がわかりました。「三遠南信道」どこまで進んだ? 国土交通省 中部地方整備局は2024年11月8日、今年度3回目となる事業評価監視委員会を開催。「三遠南信道」を構成する「飯喬 … 11/12 8:1211/12 10:41 乗りものニュース
「ルパン三世の愛車」が販売終了!? 現行型じつは16年続いた超ベストセラー 「不... 2024年5月、ついに生産を終了した現行型フィアット「500」。新車での購入は在庫限りというタイミングで登場したのが、人気アニメ『ルパン三世』とのコラボモデルです。なぜ最後の限定車は … 11/12 7:4211/12 22:29 乗りものニュース
マジで文字通りの「海に浮かぶ空港」設計案、なぜ実現せず? 実際に機体を発着させた... 巨大な鉄の浮き箱を空港とする工法「メガフロート」は、国内で何度か話題になったことがあり、実際に制作され、航空機が発着したこともあります。なぜ実現できなかったのでしょうか。関西空港建設 … 11/12 7:1211/13 17:40 乗りものニュース
「え、なにこれは…!?」 アメリカ軍が“超極秘の異形機”初公開から36年 退役し... 世界の軍事専門家たちが驚愕した日です。初飛行から7年間、存在が秘匿されたニンジャ戦闘機 アメリカの大手防衛関連企業ロッキード・マーチン社は2024年11月11日、公式X(旧Twitt … 11/12 6:1211/12 9:54 乗りものニュース
「リニアの地下神殿」使わなきゃ勿体ない!開業前から“行きたい駅”めざす 「神奈川... 相模原市の橋本駅で、リニア中央新幹線の新駅を建設する巨大な工事が進んでいます。ただリニアの開通はまだまだ先――ということで、工事現場をイベント会場にする全国的にも珍しい取組みが行われ … 11/11 18:12 乗りものニュース
「東名つかわず名古屋へ」愛知県民が歓喜!? 「名豊道路」全通のインパクト 無料・... 愛知県三河地域を貫く国道23号バイパス「名豊道路」がまもなく全線開通を迎えます。特に愛知県にとって、かなり大きなインパクトを与えそうです。一般道移動が劇的に変わる!?「名豊道路」全線 … 11/11 16:12 乗りものニュース