見慣れない“銀色の車両”西武線に来た!東急からの「サステナ車両」いよいよ運行開始... 西武鉄道は2025年8月22日、公式Xにて、東急電鉄から「サステナ車両」として譲り受けた9000系電車が小手指車両基地に到着したと発表しました。小手指車両基地に到着「サステナ」第二弾 西武鉄道は2 … 08/23 7:1208/23 18:00 乗りものニュース
仙台空港に「巨大な珍客」降臨! まさかの展開に「おいマジかよ」「珍しい」 ギネス... 仙台空港の公式SNSアカウントが「大きな機材で、迫力ありますね!」のコメントを添えて、普段同空港に飛来しない飛行機の映像を公開しています。まさかの機体が襲来 仙台空港の公式SNSアカウントが「大き … 08/23 6:1208/26 9:30 乗りものニュース
沖縄に停泊中の米海軍「揚陸艦」が炎上! 半日に渡り燃える 海上自衛隊や海上保安庁... アメリカ第7艦隊広報部は2025年8月21日、沖縄のホワイトビーチ海軍施設近くに停泊中のサンアントニオ級ドック型輸送揚陸艦「ニューオーリンズ」にて発生した火災が鎮火されたと発表しました。出火原因につ … 08/22 19:1208/23 8:21 乗りものニュース
まさかの「ロングシート有料座席」登場 「うれしート」導入路線が拡大 一般席と“の... JR西日本が2025年10月ダイヤ修正の概要を発表。有料座席サービス「快速 うれしート」の設定線区や時間帯が拡大します。「のれん」で区切って「有料座席」 JR西日本は2025年8月22日、ダイヤ修 … 08/22 18:2208/23 7:10 乗りものニュース
「やっぱ『タフギア』だよな」 新「エクストレイル」SNS上でも大反響! 話題を集... 日産自動車は2025年8月21日、SUV「エクストレイル」をマイナーチェンジしました。併せて新グレードとなる「NISMO」と「ROCK CREEK」もラインナップに加わります。装備充実と“原点回帰” … 08/22 17:12 乗りものニュース
ロールス・ロイス名物 テスト用ボーイング747ついに引退へ! エンジンの数が変な... 航空機エンジンメーカーのロールス・ロイスは、2025年8月20日、自社が所有するボーイング747-200型のフライング・テスト・ベッド(FTB)「N787RR」を引退させると発表しました。数々の技術 … 08/22 16:1208/23 4:20 乗りものニュース
“小田急直通特急”のライバル現る? 御殿場発着の特急「Mt.Fuji御殿場」10... 秋の臨時列車として、東京~御殿場間で特急「Mt.Fuji御殿場」が走ります。東京~御殿場間で運転 JR東日本は2025年8月22日、秋の臨時列車として、特急「Mt.Fuji御殿場」を運転すると発表 … 08/22 15:1208/23 8:56 乗りものニュース
さよなら201系! “最終展示”のイベント9月開催 総合車両所のほかの電車と撮影... JR西日本が「吹田総合車両所車両撮影ツアー」を開催します。車両4種を展示 JR西日本は2025年8月21日、「吹田総合車両所車両撮影ツアー」を9月に開催すると発表しました。201系電車の展示は最後 … 08/22 14:12 乗りものニュース
県都の「廃軌道」が激変! ニアミスする「超狭い国道」とドッキング!? いよいよ4... 山梨県の甲府河川国道事務所は2025年8月18日、国道52号の甲府市上石田周辺の区間において、8月下旬に新しい交差点への切り替えを行うと発表しました。歴史ある「廃軌道」と「美術館通り」が交差点で接続 … 08/22 12:1208/22 17:35 乗りものニュース
「まだ退役してなかった!?」ロシア海軍 30年近く“改修”という名の放置をしたミ... タス通信は2025年8月18日、原子力ミサイル巡洋艦「アドミラル・ナヒーモフ」が修理と大規模な近代化を終え、航行試験のため白海に出航したと報じました。90年代の終わり頃からずーっとドック ロシアの … 08/22 11:4208/22 21:00 乗りものニュース
世界が待望!?「ガンプラ」品薄の解消なるか バンダイの「スゴい新工場」みてきた ... BANDAI SPIRITSは2025年8月20日、新工場「BANDAI HOBBY CENTER PLAMO DESIGN INDUSTRIAL INSTITUTE(BHCPDII)」の内覧会を開催 … 08/22 11:12 乗りものニュース
「日本有数の難読駅」復活! 大雨被災の“ローカル本線”、2年3か月ぶり全線再開へ... 大雨で被災し一部不通が続いていたJR山陰本線が、2年3か月ぶりに全線で運転を再開します。9月27日に山陰本線・人丸~滝部間が復旧 JR西日本は2025年8月21日、大雨で被災し不通となっていた山口 … 08/22 10:4208/22 17:00 乗りものニュース
「35年現役のバス」ついに引退へ “あの頃のバス”の特徴のこす ファンに人気の生... 岡山電気軌道が同社最古参の路線バス車両「890」号車を引退させることが明らかになりました。バス愛好家らに人気のある車両で、岡山市内でのイベントで展示予定です。岡電最古参バス、ついに引退 岡山電気軌 … 08/22 9:4208/22 22:40 乗りものニュース
JR東のローカル線車両が6時間30分のロングラン! ボックス席にテーブルを設置し... 「日本三大車窓」として知られる駅にも停まります。中込~長野間で「ぐるっと信州号」運行 JR東日本は2025年8月20日、団体臨時列車「ぐるっと信州号」第2弾を運行すると発表しました。運転日は202 … 08/22 8:4208/22 21:31 乗りものニュース
ミラクルひろ~い!! 「ムーヴ」になくて「タント」にある“独自の工夫”が、なかな... 歴代初のスライドドアを採用した新型ダイハツ「ムーヴ」ですが、同じくスライドドアを持つ「タント」などとの違いが“背の高さ”以外に曖昧になったと指摘する声もあります。ところが、両車にはほかにも大きく異なる … 08/22 8:1208/22 18:05 乗りものニュース
下道が“酷道”すぎる!? 「三遠南信道」その遠ぉぉ~い道のり まもなく新東名から... 長野県飯田市と静岡県浜松市を結ぶ「三遠南信道」約100kmの建設が進んでいます。部分開通した箇所と、未開通部の現道を往来してみると、想像以上の“酷道”でした。浜松―飯田:いまは選択肢に入らない「三遠 … 08/22 7:4208/22 21:31 乗りものニュース
東海道線「電化」100年 でも「電車」が走ったのは25年後!? 夢のまた夢だった... 東海道線東京~国府津間と横須賀線は、100年前に電化されました。当時、東海道線のような主要な路線では蒸気機関車による運転が主流でしたが、この区間の電化から電気機関車による運転が本格化したのです。東海 … 08/22 7:12 乗りものニュース
見慣れぬ「巨大な護衛艦」が横須賀に出現! まるで強襲揚陸艦!? 「いずも」と似... 横須賀に日英の「巨大軍艦」そろった!空母化進む護衛艦「かが」横須賀に接岸 2025年8月21日、海上自衛隊で最大級の護衛艦である「かが」が、大規模改修後に初めて横須賀基地に接岸しました。「かが」 … 08/22 6:1208/22 21:31 乗りものニュース
英海軍の駆逐艦 途方もない修理期間で話題に もはやドック入りのが長い!! その驚... SNSでの投稿をきっかにイギリス海軍の駆逐艦「デアリング」に関する内容が、大きな話題となっています。2位の艦艇に5年以上の差をつける異常な事態 オープンソース・インテリジェンス(OSINT)に基づ … 08/21 19:1208/22 2:00 乗りものニュース
「ナニこの小さい車!」今もたまに見かける「2シーター軽」の全然伝わらない“世界初... 今では一般的になったガソリンと電気を併用するハイブリッドカーですが、スズキは2003年に「軽自動車初のハイブリッドモデル」を発売しました。そのクルマは全長3mを下回る、きわめて小さなモデルでもありまし … 08/21 18:12 乗りものニュース