来日した英空母の艦長が感激! 小学生からの“粋な贈り物”とは 「艦内の目立つ場所... ソフトパワーの効果も凄い。小学生が心を込めて制作 駐日英国大使館は2025年9月3日、山口県在住の小学生が、東京に寄港したイギリス海軍の空母「プリンス・オブ・ウェールズ」に切り絵のコラージュ作品を … 09/07 16:1209/08 7:46 乗りものニュース
「国鉄世代」の電車211系、長野でも新型車に置き換えへ 転属から十数年 残る「牙... JR東日本が新型車両E131系を長野総合車両センターに導入し、国鉄時代から活躍する211系を置き換えることが明らかになりました。40年近く現役を続ける211系の今後の去就に注目が集まります。40年近 … 09/07 15:1209/08 11:51 乗りものニュース
駅のホームでBBQ!茨城のローカル線で「おさかな列車」が運行へ 車内にテーブルも... めっちゃ美味しそうな海鮮弁当!ボリュームたっぷりの海鮮弁当を提供 一般社団法人「ローカル鉄道・地域づくり大学」、ひたちなか海浜鉄道、日本旅行は、10月5日、10月26日、11月9日の3日間(いずれ … 09/07 14:12 乗りものニュース
ちょっとの区間が何十年も開通しない!なぜ? 東京「開かずの道路」の深刻な事情 し... 東京23区内には、立ち退き交渉の難航などで長らく未開通のままの道路が複数存在します。事業化から約40年が経過してもなお完成の見通しが立たない道路も。事態が動いた場所もあれば、住民がしびれを切らした場所 … 09/07 12:1209/08 10:05 乗りものニュース
自衛隊向け「次代の戦闘車両」量産初号機がデビュー! ライセンス生産はどこで実施? 出荷式には陸上自衛隊トップも参加しました。メイド・イン・ジャパンの量産初号機 陸上自衛隊は2025年9月4日、日本製鋼所の室蘭工場(北海道)において実施された装輪装甲車(人員輸送型)AMVの量産初 … 09/07 11:4209/08 8:21 乗りものニュース
凄まじい…「1日3往復の地方空港」にある「とんでもない空港ラーメン」イベントに出... 秋田県の大館能代空港の公式SNSアカウントが、同空港内のレストラン「ポートワン」の限定メニューで提供されている『デカ盛り チャーシューメンデラックス』について投稿しました。6月限定販売時に話題に … 09/07 11:1209/07 22:30 乗りものニュース
世界初! リニア向け“次世代材料”本格採用に道筋 JR東海が大量生産技術を確立 ... JR東海が、世界で初めて、低磁性鉄筋を代替し得る「バサルトFRP筋」の大量生産技術を開発しました。バサルトFRP筋の大量生産が可能に JR東海は2025年9月3日、リニア中央新幹線の構造物に使う低 … 09/07 10:4209/07 15:00 乗りものニュース
「青になった途端にウインカー出す」のは、迷惑なの? 右折レーンでもダメ? ←非難... 右折レーンや左折レーンで信号待ち。右折や左折をすることが明確だからか、信号が青になってからウインカーを出す人も少なくありません。これを迷惑に思う人もいるようです。信号待ちでずっとウインカー出す必要っ … 09/07 9:4209/08 9:30 乗りものニュース
なが~い胴体の旅客機 世界初の“カスタムタイプ”が登場! 既存のシリーズ機体より... イスラエル・エアロスペース・インダストリーズ(IAI)は2025年9月1日、ボーイング777-300ERSF(ERスペシャル・フレイター)の貨物機への改造を完了したと発表しました。世界初となる777 … 09/07 8:42 乗りものニュース
駆逐艦「雪風」の代役で銀幕デビュー! 終戦10年後に誕生したもう1隻の「ゆきかぜ... 太平洋戦争を開戦から終戦まで戦い続け、幸運監と呼ばれた駆逐艦「雪風」ですが、戦後に同名の戦闘艦が誕生していたのをご存じでしょうか。「ゆきかぜ」と平仮名で表記される自衛艦を振り返ります。海上自衛隊初の … 09/07 8:1209/07 17:21 乗りものニュース
目指せ“九州最西端” ぐるりルートの「西九州道」複数区間で建設中 年度内に一部延... 九州最西端を目指す西九州道の建設が進んでいます。もうすぐ平戸ICまで延伸 九州最西端を目指す西九州道の建設が進んでいます。 西九州道は、福岡市から佐賀県唐津市・伊万里市を経由し、北松浦半島の長崎 … 09/07 7:4209/08 3:10 乗りものニュース
米軍向け「世界の終わりの飛行機」次世代型が飛行テスト開始! コスト抑えるための策... 「空飛ぶペンタゴン(国防総省)」と呼ばれたりもします。初の試験飛行は8月7日に実施済み アメリカ空軍に近い将来配備予定の新たな空中指揮統制機が飛行試験を開始したと、開発元のシエラ・ネバダ・コーポレ … 09/07 7:1209/16 14:31 乗りものニュース
最大の護衛艦「いずも」が大変貌へ 艦首まるごと付け替え! 「空母化」特別改造が... 既に入渠中ですが、今後改造が本格化します。「いずも」用の新たな艦首を調達 最大の護衛艦である「いずも」の空母化工事が本格化します。海上自衛隊の横須賀地方総監部は2025年9月1日、今年度から202 … 09/07 6:1209/12 8:16 乗りものニュース
「ガンダム」あるある「敵軍から鹵獲した兵器を自軍の主力新型兵器に…」→そんなこと... ガンダムシリーズの新作では「敵軍の兵器・ガンダムを鹵獲して、自軍の主力兵器として生産・新規開発する」という設定でストーリーが構築されています。現実では、こうしたことはあるのでしょうか。ジークアクスの … 09/06 19:1209/07 3:10 乗りものニュース
超安い!でもよく見ると「え…!?」 ホンダの「日本一売れる新車」の元祖だったモデ... 2025年現在、日本一売れている新車の「N-BOX」をはじめとするホンダの軽「N」シリーズですが、そのルーツは、今から約60年前に大人気を博した軽自動車でした。Nは「乗りもの」 Nシリーズのルーツ … 09/06 18:1209/06 22:00 乗りものニュース
MT車って、何がいいんですか? いつ運転するんですか? MTの方が「実質安全」と... 乗りものニュースでは「運転免許」に関するアンケートを実施。MT車を運転する機会は少なくなっていますが、依然として人気は高いようです。新車は少ないけど意外な運転機会!?「乗りものニュース」では、20 … 09/06 17:1209/07 10:30 乗りものニュース
「トンネル掘って、広げて、つなぐ」 標高約1000mの観光国道で進む難易度MAX... 国道158号で「奈川渡改良」事業が進行中。トンネル工事に伴い、交通規制も行われています。現道は大型車のすれ違いが困難 国道158号「奈川渡(ながわど)改良」事業の一環として、新入山トンネルの工事が … 09/06 16:4209/07 15:00 乗りものニュース
イギリス最強空母の上でラジオ体操やってみた! しれっと「すごく偉い方」も出ていま... 東京入港中に艦上でこんなことやっていたんですね。イギリス軍人が揃って体操してみた! 駐日イギリス大使館が2025年9月4日に公開した空母「プリンス・オブ・ウェールズ」に関する動画に注目が集まってい … 09/06 16:12 乗りものニュース
新幹線で“故障”相次ぐ! しばらく運休した路線/すぐ再開の路線、なぜこんなに違っ... 2025年6月の山形新幹線E8系に続き、8月には東海道新幹線N700Sが車両故障を起こしました。しかしその後、山形新幹線はE8系の複数編成の使用を中止したのに対し、東海道新幹線は基本的に平常運行を継続 … 09/06 15:1209/07 0:50 乗りものニュース
ANAに“驚安航空券”出現中! 国内線は「片道4500円~」&国際線は「バンコク... ANA(全日空)が2025年9月9日まで、国内線、国際線の両方で航空券のタイムセールを実施しています。国際線は「サーチャージ」込み ANA(全日空)が2025年9月9日まで、国内線、国際線の両方 … 09/06 14:1209/06 17:25 乗りものニュース