空自の「次期戦闘機」実現へ大きく前進!共同開発の本部はどこに?初代トップは日本人... 連携する無人機の研究も進んでいきます。日英伊が「GCAP」推進で一致 防衛省は2024年11月20日、ブラジル・リオデジャネイロを訪問中の石破茂内閣総理大臣が、日英伊の首脳会談を行い … 11/22 6:12 乗りものニュース
「日本の皆さんへ!」 空母「ジョージ・ワシントン」来日目前のメッセージが話題に 9年ぶり2度目の横須賀配備です。「お帰り」「おひさ~~」との返信も 在日米海軍司令部は2024年11月21日、神奈川県のアメリカ海軍横須賀基地に前方配備される予定の空母「ジョージ・ワ … 11/21 19:1211/21 20:25 乗りものニュース
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M5... ミツオカがコンセプトカーとして打ち出していたセダン「M55」がついに発売されました。そのデザインは「アメ車風」ではなく、「アメ車のオマージュがあちこちに見られた元気な頃の日本」風だそ … 11/21 18:42 乗りものニュース
戦車の威厳を損ねる? ドローン対策の“ゴテゴテ化” アメリカ軍は最新戦車に採用す... ロシア・ウクライナ戦争で、ドローンなどによるトップアタックの脅威にさらされる戦車や装甲車。これには現場急造品も含めた装甲スクリーンで防御しています。果たしてこれは、アメリカが開発を進 … 11/21 18:12 乗りものニュース
「ラリーのコースなのでトンネル工事を休止します」 名古屋‐飯田の大動脈 旧道がレ... 掘削土の運搬ルートがラリーのルートとなるためです。旧伊勢神トンネルがコースに 国土交通省 名古屋国道事務所によると、世界ラリー選手権の日本ラウンド「ラリージャパン」開催に伴い、愛知県 … 11/21 17:42 乗りものニュース
除雪のため計8日間「計画運休」に 札幌発の普通列車 JR北海道で1月から 2025年1月から2月にかけ。冬季の経費は67億円(23年度) JR北海道は2024年11月20日(水)、除雪作業を集中して実施するため、2025年1月から2月にかけ、札幌圏で計画運 … 11/21 17:12 乗りものニュース
実現しなかった「超優秀な超音速旅客機」その性能とは? 異形の機体デザイン! でも... 実用化への道は、なかなか険しかったようで。超音速でも静か!がコンセプト アメリカのスタートアップ企業「エクソソニック(Exosonic)」が2024年11月、事業を閉鎖すると発表しま … 11/21 16:1211/21 17:29 乗りものニュース
東京メトロ「エリザべス線」誕生へ 海外鉄道運営に初参画 合弁会社が大都市横断11... 東京メトロなど3社の合弁会社が、英ロンドンの地下鉄エリザベス線(Elizabeth line)の運営事業を始めます。ロンドン最新の路線 東京メトロは2024年11月20日、同社が参画 … 11/21 15:22 乗りものニュース
八高線や盛岡エリアに新型車両を導入へ 車内は全ロングシートに JR東日本 キハ110系もいよいよ置き換えです。ディーゼルハイブリッドシステムを搭載 JR東日本は2024年11月21日(木)、高崎・盛岡エリアへ新型車両を計32両導入すると発表しました。 車両 … 11/21 14:2011/21 14:39 乗りものニュース
ド派手な“老戦闘機”が滑走路を大行進!? トルコ空軍、“爆売れ戦闘機”の50周年... ド派手な塗装で登場機体の全面に特別塗装 トルコ国防省は2024年11月18日、トルコ空軍のF-4E「ファントムII」戦闘機の運用50周年を記念した動画を公式Xに投稿しました。 F-4 … 11/21 12:3211/21 13:00 乗りものニュース
まだまだ続きます 北近畿豊岡道の「有料トンネル」料金徴収期間を延長 背景に老朽化 北近畿豊岡道(国道483号)遠阪トンネルの料金徴収期間が、延長されます。2041年まで 兵庫県交通公社は2024年11月8日、国道483号遠阪トンネルの料金徴収期間を2041年まで延 … 11/21 12:12 乗りものニュース
ウクライナ軍工兵「大量の地雷発見!」実は違った!? 約80年前から眠っていた過去... 爆発物は地雷ではなかった?独ソ戦時代の砲弾を大量に発見!? ウクライナ第3独立戦車旅団は2024年11月12日、地雷探知をしていた際に独ソ戦時代の砲弾などを大量に発見したと公式テレグ … 11/21 11:4211/21 16:20 乗りものニュース
在来線で大阪→広島まで直通!国鉄型の「超ロングラン列車」が運転へ 所要時間は7時... 大阪行きは呉線経由!大阪~広島間で115系電車の団体臨時列車を運行 クラブツーリズムとJR西日本は、2024年12月21日(土)と22日(日)、山陽本線の大阪~広島間で115系電車の … 11/21 10:42 乗りものニュース
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”... 躍進した国民民主党は「年収の壁」だけでなく、自動車関連税制「50年の壁」も切り崩すことができるのでしょうか。議論は正念場を迎えています。改めて振り返ると、「とりあえず増税」で、重い税 … 11/21 9:4211/21 13:31 乗りものニュース
バスがズラ~リ並ぶ「壮観すぎる光景」今年も再び!? ピーク時は“1時間あたり50... 航空祭は早めに切り上げて帰るのがスムーズだとか。茨城県のバス会社が「本気出す日」とは 茨城県に鉄道・バス路線を持つ関東鉄道は、2024年12月8日(日)に開催される「航空自衛隊創設7 … 11/21 8:4211/21 9:56 乗りものニュース
バスがズラ~リ並ぶ「壮観すぎる光景」今年も再び!? ピーク時は“1時間あたり50... 航空祭は早めに切り上げて帰るのがスムーズだとか。茨城県のバス会社が「本気出す日」とは 茨城県に鉄道・バス路線を持つ関東鉄道は、2024年12月8日(日)に開催される「航空自衛隊創設7 … 11/21 8:42 乗りものニュース
「そのデカいのは“帆”なのか!?」世界の船乗りが驚愕! 商船三井の「スゴい貨物船... 商船三井が貨物船への採用を進める巨大な“帆”を搭載した船が、北米への航海を終えて日本に来ました。風を味方にして環境に優しい運航を目指す装置ですが、どれほど有効なのでしょうか。“意外な … 11/21 8:12 乗りものニュース
岐阜‐福井の“最短新ルート”24日トンネル開通! 冠山峠貫く国道417号、開通1... 国道417号の板垣坂バイパスが、2024年11月24日(日)15時に開通します。冠山峠の先にもトンネル完成 国道417号の板垣坂バイパスが、2024年11月24日(日)15時に開通 … 11/21 7:4211/21 10:38 乗りものニュース
埼玉のミニ鉄道「ニューシャトル」に“新車”登場 アタマがレインボー!な特別編成 ... 大宮駅と内宿駅を結ぶ新交通システム「ニューシャトル」に、新たな車両が加わりました。これまでの車両とはちょっと違うようです。「ニューシャトル」2020系の最終増備車が登場 大宮駅と内宿 … 11/21 7:12 乗りものニュース
ついに登場!米海軍「新型オスプレイ」何が違う? 可愛すぎる“日本仕様デザイン” ... アメリカ海軍が山口県のアメリカ海兵隊岩国基地に新型輸送機CMV-22B「オスプレイ」を配備しました。この機体、アメリカ海兵隊が運用しているMV-22B「オスプレイ」とは異なる点がある … 11/21 6:42 乗りものニュース