ワーママ川柳 vol.29 自転車のバランス取り方神ってる子供を乗せ、荷物を載せ、ありえない重さになった自転車をスイスイ〜と漕ぐ。ワーママになって一番上達したのは自転車の乗り方かもしれません。ママたち、頑張りましょう!!!(川柳・ 文・炭酸水 絵・camily編集部)camilyではワ … 08/25 7:0108/27 6:43 camily
【関東近郊】歌舞伎、宝塚、クラシックコンサートの託児サービスがあることご存知です... 親子でのお出かけは「子連れで行ける場所」に限られてしまいがちですよね。子供の好きなキャラクターのテーマパークや公園など、子供の喜ぶ姿はうれしいですがたまには自分の為に美術館や観劇、コンサートに行って日ごろの育児や仕事のストレスから開放されてみませんか?託児サービスがつい … 08/23 7:0108/25 8:41 camily
ワーママ川柳 vol.28 雨続き子供元気で母バテる雨が続いているせいで保育園でプールが出来ない!=夜中まで元気のループが続いていて、バテ気味です。早く天気になってほしい!!!(川柳・ 文・タチマチコ 絵・camily編集部)camilyではワーママの皆様の川柳を募集しております! … 08/18 7:01 camily
子鉄に負けずママも新幹線博士になろう! 電車が見たいと線路際にお散歩、鉄道に乗ることが目的の旅行などなど。子どもが鉄道好きになるとその情熱にびっくり。さぁ、ここはママもみんな大好き新幹線に詳しくなって、子どもと一緒に楽しみましょう!東海道・山陰新幹線東京→新大阪→博多を結ぶ東海道・山陰新幹線。「のぞみ」「ひかり」 … 08/17 13:01 camily
共働きの夫が家事を何もしない!こんな時どうする? 共働き夫婦なのに夫が家事を放棄する24時間という限られた時間の中で、仕事と家事をきちんと両立するのは至難の業。一人なら覚悟も決めますが、夫がいるのにも関わらず何もしないのを黙って見ている訳にはいきませんよね。「共働き=家事分担」が当たり前になりつつある時代を迎えていますが、ま … 08/17 7:01 camily
【東京】無料の「じゃぶじゃぶ池」はドリームアイランド! 「じゃぶじゃぶ池」とは公園内に設置された水遊び場のこと。7月から8月にかけて夏季限定で開放される子供たちに人気の遊び場です。今回は都内にある無料で遊べるスポットをご紹介!お財布にやさしく、子供が満足する遊び場は大人にとっても一石二鳥。入場料を払うアトラクションプールもいいけれど、 … 08/16 7:01 camily
考え方シフトで罪悪感ゼロ!育児と仕事の両立を楽にする考え方のコツ ワーママの多くが抱えている「罪悪感」。別に悪いことをしているわけじゃないのに、後ろめたいなんておかしな話ですよね? 考え方をちょっとチェンジすれば、もっと気楽に子育ても仕事も楽しめますよ。残業できない→密度の濃い仕事ぶりで生産性が高いデキる人まだ働いている同僚に「お先に失 … 08/15 11:01 camily
【頑張るワーママへ】今日の格言 vol.55 育児書は一般論どんな本にも「この子」のことは書いていません。育児書は参考にする程度でいいんですよ。(文・曽田 照子) … 08/14 10:01 camily
ワーママ川柳 vol.27 とつぜんの自由時間にうろたえる予定していなかった突然の自由時間・・・!あれもこれもやらなければいけない事はたくさんあるのに、想定していない状況についうろたえてしまうことあります(笑)(川柳・ りろりろ 文・絵・camily編集部)camilyではワーママの … 08/11 7:01 camily