【専門家・先輩ママ 教えて!】子どもが保育園で「変な言葉」を覚えてきた!どうしたらいい?

子どもが保育園で「変な言葉」を覚えてきた!どうしたらいい?

専門家の回答

保育園にはいろんな子がいます。子どもが変な言葉を覚えてくることは珍しくありません。

変な言葉を覚えてきたとき、僕がおすすめしているのは「無視」です。
言ってほしくない言葉には、一切答えない、触れない、反応しない。

子どもは反応すると言い続けるんです。変な言葉を言って、怒られたとしても、それも子どもにとっては反応です。変な言葉を言って注目を引きたいのですね。

自分に注目を引きたい、ということは、何か別の心理があるかもしれませんので、変な言葉を言ったことに対して叱るのではなく、「なぜそんなに注目を引きたがっているのかな?」という点に注目してみてください。

子供と遊んであげる、スキンシップをしてあげる、などの愛情で子どもの注目を引きたい心理を解決してあげてください。

(保育士:てぃ先生)

先輩ママの経験談

成長のひとつととらえて、ほっといています。さつまいも 4歳、2歳のママ

笑えるものならそのままにしておく。あまり使ってもらいたくない言葉はあまり使ってほしくない、と伝えますがぶ 4歳、2歳のママ

うんち、おしっこ、おなら、が好きで良く言ってます。そのたびに、くさいよとか、汚いよ、とか言ってしまいますが、それが反応になっているので、何度も繰り返し言ってます。でも、男の子らしいかな、と笑ってます。のん 3歳、1歳のママ

過剰に反応すると面白がって調子にのるので、顔色を変えずにスルーする。がんもどき 3歳のママ

「それは言ってはダメ」で言うことを聞かない場合は、実際本人に言ってみます。それで嫌だったかどうか聞いてみて嫌だった場合はすんなりやめます。家族が言葉にしないことが一番大事です。ムン 4歳のママ

今、まさにこれで困ってます!無視したり、そういうこと言わない、と言ったりしていますが、保育園ではやっているみたいでノリノリで連呼しています。みかん 3歳のママ

マンガ「てぃ先生」”そんな言葉”を見る

externallink関連リンク

子どもが保育園で「変な言葉」を覚えてきた!どうしたらいいの?マンガ 変な習慣一人っ子あるある?性格の特徴について?【あるある・いるいる】姑にもイライラが止まらないっ!「イラトメ」エピソード10選保育園にたどり着くまえに事件は起こる!働くママの「登園あるある」9選
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)