【専門家・先輩ママ 教えて!】イヤイヤ期って、いつから、いつまで?

イヤイヤ期って、いつから、いつまで?

専門家の回答

イヤイヤ期がいつから、いつまでか、というと、一般的には「1歳10ヶ月頃〜3歳頃」と言われています。言葉が増えてきて、自分の意思を言葉でうまく伝えられるようになると、イヤイヤ期を抜けるようになります。

イヤイヤ期がはじまると、お父さんお母さんは「うわ〜、とうとう来てしまったか!」と言いますが、イヤイヤ期は成長のあかしなので、「成長したね、おめでとう」と捉えられると良いですね。

それまで、お父さんお母さんにされるがまま、言われるがままで、「お風呂よ」と言われればお風呂に入り、「これを着てね」と着させられる、何でも言うとおりに従うままだったのが、自我が芽生えて「もっと遊びたいからお風呂に入りたくない」、「それじゃない、こっちの服がいい」と思うようになり、自分でしたいこと、やりたいこと、言いたいことが出てきて、自分の意思を持つようになったのです。

でも、「こういう理由でイヤなの」と、まだうまく説明ができないので、「イヤ」と言うしかないのです。言葉で説明がつけられず、うまく伝えられないから、「イヤ」という2文字で表現するんですね。正体が分かればかわいいものです。

言葉が増えて、例えば「ママが怒っていたから嫌だったの」などと、理由を伝えることができるようになり、自分自身とその周りの環境についても理解ができてくると、イヤイヤはだんだん減っていきます。「嫌じゃないの!」と抑えつければ抑えつけるほど、その期間が伸びてしまうので注意です。

(保育士:てぃ先生)

先輩ママの経験談

2歳少し前〜現在(2歳10か月)もイヤイヤしています。ピークは2歳半頃でした。さつまいも 4歳、2歳のママ

2歳後半から、終わったのかどうかもわからない・・・がぶ 4歳、2歳のママ

はじまりはよくわかりませんでした。2歳くらいに始まって2歳半くらいまであったような気がします。のん 3歳、1歳のママ

ほとんどイヤイヤ期がなかったのでわからないがんもどき 3歳のママ

2歳直前から未だに・・・(5歳手前)ムン 4歳のママ

1歳後半から3歳前くらいまで。今もそうかも?と思うときはあります。みかん 3歳のママ

マンガ「てぃ先生」1巻”てぃ先生”を見る

externallink関連リンク

イヤイヤ期の限界! ママの爆発寸前をレスキューマンガ こだわりのイヤイヤ期いつまで続く!?イヤイヤ期を乗り越えるアイディア3つ現役保育士が教える「イヤイヤ期」の乗り切り方法!イヤイヤ期の二歳児にヘトヘト期のママ。どう対処する?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)