できるワーママは若ぶらない!ママ・女・妻として出したい綺麗オーラ

子どもが生まれる前は高いヒールに短いスカート、小さめバックで通勤していた女性もママになれば格好や持ち物が変わるもの。
職場復帰した時どういう格好で行くかを悩むママは多いのではないでしょうか?

仕事をする気持ちは産前と同じでも、綺麗オーラは出していきたい。でも、やる気はしっかり見せながら、痛い思いもしたくない……。
今回は、綺麗な先輩ワーママは何をしているのかアドバイスをもらいました。

服装に気をつかう

「ママなんですか?見えない!」と言われると嬉しいものです。
気持ちはいつまでも若いから、つい若い子と同じお店で服を買ってしまったり、足をすっと出すタイトスカートを選んでしまいがち。

でも、朝は子どもと荷物を載せたママチャリを必死でこぎ、抱っこしてしゃがんで立って……の繰り返し。
やっぱりローヒールにパンツスタイルがよさそうですが、先輩ママは何に気をつけているのでしょう。

「スカートを履く機会はぐっと減りました。その代わりパンツを選ぶ時には綺麗な色や、素材が上質なものを選び、ワンランク上に見えるように気をつけています。シルエットを体型隠しとならないような、細身を選んで自分への戒めにもしています」

「最近は健康志向で一駅歩いて会社に来る人も多いので、足下がスニーカーで会社に着いてから履き替えるのも珍しくありません。違和感なく自分も黒いスニーカーで通勤しています」

やっぱり、パンツにスニーカー。
颯爽とした印象になりますよね。

産前はコンサバ系だったママも、意外に職場でも好評のようです。
ポイントは良い物を選ぶことでしょうか。
ママになったことを隠さず、母親らしい柔らかい雰囲気を出すことも大事みたいですね。

持ち物はスマートに

「ともかく鞄が大きくなってしまって」
と嘆くママは多いはず。

出社前に保育園へ子どもを送るとなると、不足の事態に備えてついついバッグがパンパンに……。
子供用のレイングッズに上着、だだをこねたとき用のオモチャなど、考え始めるとキリがなく、リュックで通勤したい、それも登山用の大きいの!なんてと思ってしまうところです。
そんな収集がつかなくなる荷物関係の問題を、先輩ママはどうやってクリアしているのでしょう?

「自分の荷物用と子どもの荷物用で、バッグを2つに分けています。子どもの物が入っている手さげは、屋根付き番号固定の自転車置き場に自転車と一緒に置いて行くこともあります。そうなれば荷物はかなり少なくなりスマートに動けます」

なるほど!
確かに増えがちなのは子どもの荷物なので、自分のものと分けてしまえば手元がスマートになりそうですね。

アクセサリーを身につける

料理や洗い物をするときや子どもと遊んでいるとき、アクセサリーがなくなったり壊れたりするのはママの宿命だと思って諦めていませんか?

「子どもが引っ張るから、普段はネックレスつけられません。でも結婚指輪や主人がプレゼントしてくれたネックレスをつけたい気持ちがあるので、仕事の間だけつけるようにしています。アクセサリーケースで持っていき、仕事の前後にトイレで付け外ししてます」

結婚指輪や記念のアクセサリーはママが積み上げてきた年月を象徴するもの。
アクセサリーを身につければ気持ちが引き締まりますし、気分の切り替えにもなりそうですね。

メイクは合うものを選ぶ

新米ママ時代はメイクをする余裕がなく、ほぼすっぴんで過ごしていますよね。
でも、仕事をするとなるとそうもいかない。

「眉毛の形や口紅の色はかなり流行があります。野暮ったく見られたくないけど、雑誌を読む暇も練習する時間もなかったので、とりあえずデパートのメイクコーナーに足を運びました。自分に合うメーカーを見つけるまでは少し大変でしたが、メイクをしてもらい写真を撮ってもらうだけでもかなり参考になります。その後のシーズン悩まなくていいと思えば実は時短になる技ですよ」

メイクコーナーまで行く余裕もない場合でも、美容部員さんがいる駅のドラッグストアもあるので活用してみてください。
ママになった自分に一番合うメイクをして輝きましょう。

なにより大事なもの

服装、持ち物、メイクなどがんばりどころはたくさんありますが、なにより大事なのは表情です!
特に、笑顔は自分をハツラツとした綺麗な女性に見せる一番の近道。

働く女性としてだけでなく、ママとして、妻として大変なことが多いワーママですが、眉毛が寄ってるなと思ったら、楽しかったことを思い出してにっこりしてください。
子どものエピソードはママだけの笑顔特効薬です。
笑顔で綺麗オーラを出していきましょう。

(文・川里 富美)

externallink関連リンク

働くママの時短メイク術子育てと仕事の両立に疲れてしまったママの乗り越え方働くママはこんなに楽しい!?今日も前向きに考えよう!疲れ果てたら試したい、効果絶大なリフレッシュ方法とは?復職したとたんに立ちはだかる両立の壁!いつまで続く?どうしたらいい?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)