チェルシーに3失点敗戦…CL初の無得点にバルセロナ指揮官「ミスが多すぎた」

 バルセロナを率いるハンジ・フリック監督が、チェルシー戦を振り返った。欧州サッカー連盟(UEFA)の公式サイト『UEFA.com』がコメントを伝えている。

 チャンピオンズリーグ(CL)・リーグフェーズ第5節が25日に行われ、バルセロナはチェルシーと対戦。27分にショートコーナーの流れからオウンゴールで先制点を許すと、44分にはロナルド・アラウホが2枚目のイエローカードで退場となってしまったことも影響し、55分にエステヴァンに、73分にはリアム・デラップにも追加点を奪われ、0-3で敗れた。

 この結果、イギリスメディア『Squawka』によると、バイエルン指揮時から含めてフリック監督が率いるチームは、CLでは35試合連続で得点を挙げていたが、同監督にとってはCLで初めて無得点で試合を終えることになったという。

 また、データサイト『OPTA』によると、2023年11月にシャフタール・ドネツクに0-1で敗れて以来、バルセロナは2009年から2012年にかけて記録した29試合という最長記録に次いで、CLでは22試合連続でゴールを記録していたが、この記録もストップしたことが伝えられている。

 試合後、フリック監督は「非常に良いスタートを切って、先制点を決める絶好のチャンスもあった(フェラン・トーレスのシュートは枠を外れた)。チェルシーが非常に強いチームであることは知っていたから、選手が一人欠けた中でここで勝つのは容易ではなかった」と振り返った。

 続けて、「私たちはあらゆることを試みた。チームとしての守備は悪くなかったが、最終的にはミスが多すぎた。今言えることはすべてを分析しなければならないということだ。プレッシャーの中で改善していく必要がある」と語った。

 また、暫定ながらCLでの順位を15位に落としたことから、ストレートインとなる8位以内が遠のいたことにフリック監督は「今はとにかく次のラウンドに進出することに集中している。それが目標だ。勝ち点9を獲得することができれば、すべてが可能になる。どうなるかはわからないけど、一戦一戦を見据えていて、次はフランクフルト戦だ。選手たちが復帰してきているし、残り3試合で勝ち点9を獲得できる可能性があるから、非常に前向きだ」と今後の戦いへの意気込みを口にした。

【ハイライト動画】チェルシーvsバルセロナ

externallink関連リンク

●チェルシー、10人のバルセロナに“3発”完勝! エステヴァンの豪快弾などでビッグマッチ制す●10代でCL初先発から3戦連発は史上3人目! チェルシーFWエステヴァン「特別な瞬間」●レヴァークーゼン、敵地で“優勝候補”を2-0撃破! マンCは猛攻実らずCL初黒星●板倉滉フル出場のアヤックス、ベンフィカに敗れてCL5連敗…“未勝利対決”で痛恨の黒星● レアルはシャビ・アロンソ監督に“全幅の信頼”…3戦未勝利や不和報道も支持は揺るがず
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)