【女子旅プレス=2025/11/23】神奈川県のウェスティンホテル横浜では、2025年12月26日より毎年人気のいちごをテーマにしたアフタヌーンティーを、2026年1月7日からはいちご尽くしのデザートビュッフェを開催する。
【写真】「ウェスティンホテル横浜」景色自慢の客室&ラウンジ、プールを楽しむウェルネス旅
◆いちご山盛りボウルが主役の平日限定ビュッフェ
初めていちごのシーズンを迎える3階パシフィック・テーブルにて、平日限定で開催される「恋するいちごビュッフェ ~It’s Strawesome!~」。
最大の見どころは、“映えスポット”として人気のデザートルーム前に登場する直径約1mの「いちごボウル」だ。神奈川県産を含む国産いちご3種が惜しみなく盛られ、まるで宝石のような輝きを放つ。見た目もインパクト大で、フレッシュないちごそのものの味わいを存分に堪能できる。
スイーツのラインナップも充実しており、いちごの顔を描いたキュートなマカロンや、いちご型のショートブレッドサンド、いちごと柚子のバントケーキ、さらには和の要素を取り入れたいちご大福のシェイクまで、いちご尽くしのバラエティ豊かなメニューが並ぶ。
また、別料金でヴァローナ社のチョコレートを使用したチョコレートフォンデュも用意されており、いちごやマシュマロを絡めて自分好みの味わいを楽しむことも可能だ。
◆リンツと競演のいちごアフタヌーンティー
23階のロビーラウンジでは、クリスマスシーズンに続きリンツチョコレートとのコラボレーションによる「恋するいちごアフタヌーンティー with リンツチョコレート」を用意。今回は「いちご」を主役に据え、新たな装いで登場する。
メニューには、いちごとチョコレートという王道の組み合わせを昇華させた計4種類のデザートがラインナップ。チョコレートのまろやかな甘みとほろ苦さに、いちごの清々しい酸味が溶け合い、濃厚ながらも軽やかな味わいを演出する。セイボリーにもいちごやチョコレートのエッセンスが散りばめられ、甘さと塩味のコントラストがコース全体に奥行きをもたらしている。
冬の晴れた日には富士山を望むこともできるロビーラウンジ。絶景と共に、ひと足早い春の訪れを感じさせるメニュー構成となっている。(女子旅プレス/modelpress編集部)
【恋するいちごビュッフェ~It’s Strawesome!~ 開催概要】
開催期間:2026年1月7日(水)~3月31日(火)
時間:15:00~16:30(平日限定)
場所:3階 パシフィック・テーブル
料金:大人6,650円、子供(4歳~12歳)3,325円
【恋するいちごアフタヌーンティー with リンツチョコレート開催概要】
開催期間:2025年12月26日(金)~2026年3月8日(日)
※2月1日~14日はバレンタインメニューへ変更
時間:3部制(11:30~/13:45~/16:00~ 各100分)他、ナイトアフタヌーンティーあり
場所:23階 ロビーラウンジ
料金:平日8,200円、土日祝9,200円
【Not Sponsored 記事】
関連リンク
