長崎が水戸との天王山を制す! 首位浮上も千葉の勝利でJ1昇格は決まらず…運命の最終節へ

 2025明治安田J2リーグ第37節が23日に行われ、V・ファーレン長崎と水戸ホーリーホックが対戦した。

 まだ1チームも勝ち抜けが決まっていない熾烈な昇格争いの最中、2位と首位の天王山が実現した。長崎は勝利すれば首位に浮上し、3位RB大宮アルディージャと4位ジェフユナイテッド千葉の結果次第で今節に2018シーズン以来のJ1復帰が決まる。一方の水戸は勝利すれば、自力でクラブ史上初のJ1昇格およびJ2優勝を果たす。

 試合の均衡が破れたのは6分、長崎が先制に成功する。ディエゴ・ピトゥカがフリーキックをゴール前に放り込み、その流れから新井一耀がボレーシュートを叩き込んだ。

 一進一退の攻防が続くなか、34分に水戸が試合を振り出しに戻す。左からのグラウンダークロスに山本隼大が左足で合わせ、ゴール左下へと流し込んだ。

 同点で折り返すと、63分に長崎がビッグチャンスを迎える。米田隼也がペナルティエリア内で水戸のファウルを誘ってPK獲得。キッカーを務めたマテウス・ジェズスが右下へ蹴り込み、長崎が勝ち越しに成功した。

 後半アディショナルタイムには水戸が退場者を出し、数的有利を得た長崎が逃げ切りに成功した。長崎は首位に浮上してJ1昇格に王手をかけたが、勝ち点差「3」の千葉も勝利したため、長崎の昇格決定は最終節に持ち越しとなった。一方、水戸は正念場で今季初の連敗を喫して2位に後退し、最終節で自動昇格圏キープを目指す。

 J2最終節は29日に行われ、長崎は敵地で徳島ヴォルティスと、水戸はホームで大分トリニータと対戦する。ともに勝てば自力で自動昇格決定だ。

【スコア】
V・ファーレン長崎 2-1 水戸ホーリーホック

【得点者】
1-0 6分 新井一耀(長崎)
1-1 34分 山本隼大(水戸)
2-1 65分 マテウス・ジェズス(長崎)

externallink関連リンク

●「国内の決勝戦は一度も負けたことがない。自分ならできる」町田初栄冠に涙、昌子源が歩んだ紆余曲折の7年間●代表帰りで途中出場の久保建英、現地メディアから及第点「質の高いプレーを何度も披露」●平河悠が今季リーグ戦初ゴール! 3発快勝のブリストル・シティは4試合ぶり白星●約8カ月ぶりの戦列復帰でアシストも記録! 伊藤洋輝「すべてはこの瞬間のため」●町野修斗が代表戦に続いて途中出場から今季リーグ戦2点目! ボルシアMGの3連勝に貢献
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)