6試合で11ゴール!…バイエルンのFWケインがブンデスリーガ史上初の記録を樹立

 バイエルンに所属するイングランド代表FWハリー・ケインが、ブンデスリーガ史上初となる記録を樹立した。

 ブンデスリーガ第6節が4日に行われ、バイエルンは敵地でフランクフルトと対戦。試合は開始すぐの1分にルイス・ディアスの得点でバイエルンが早速リードを奪うと、27分にはケインのミドルシュートがゴール左下に突き刺さった。その後、84分にもL・ディアスが再びゴールを決め、バイエルンは3-0で完勝。なお、フランクフルトの堂安律は先発フル出場を果たした。

 第5節のブレーメン戦ではクラブ通算100得点を達成したケイン。この試合の得点で、リーグ戦の成績は6試合で11ゴール3アシストとなった。データサイト『Opta』によると、ブンデスリーガの歴史上、リーグ戦6試合で11ゴールを記録したのはケインが初めてだという。

 なお、ケインはフランクフルトのGKカウア・サントスとボックス内で交錯し、85分に途中交代していた。だが、ケインは試合後にドイツ『スカイ』のインタビューで「大丈夫。骨に痛みが走った。数週間前にも試合中に同じ箇所を痛めた。数日後には治っているだろう」とコメント。そして、イングランド代表に合流するかという質問には「月曜日に参加する」と語った。

 リーグ戦無傷の6連勝で首位に立つバイエルン。次節は、18日にホームで2位ドルトムントとの“デア・クラシカー”に臨む。

【ハイライト動画】ケインがブンデス史上初の6試合11得点! vsフランクフルト

externallink関連リンク

●“電光石火”の開始15秒弾、バイエルンが無傷の開幕6連勝…堂安律はフル出場●ブンデス日本人対決を菅原由勢が制す! 藤田譲瑠チマがフル出場もザンクトパウリは敗戦●“辛口解説者”がリヴァプール攻撃陣を一刀両断「最後の15~20分間、まったく役に立たなかった」●丹羽大輝が語る、スペインでの挑戦と生き様…逆境を“あえて経験しに行く”男の今に迫る●日本代表DF板倉滉、負傷によりパラグアイ戦&ブラジル戦不参加に…DF橋岡大樹が追加招集
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)