ライダーカップは欧州が米国にリード 世界ランク1位のシェフラーは2連敗

<ライダーカップ 初日◇26日◇ベスページ・ブラックC(ニューヨーク州)◇7352ヤード・パー70>

欧米国選抜と欧州選抜が対戦する「ライダーカップ」が開幕した。ニューヨークを舞台に行われる戦いは初日、全8マッチが行われ、欧州が5勝2敗1分で米国を圧倒。勝ち=1pt、引き分け=0.5pt、負け=0ptのポイント方式で、5.5ptを獲得した欧州チームは、2.5ptだった米国にリードを奪った。
午前に行われたフォアサム(2人が1つのボールを交互に打つ方式)では欧州が3勝。ルドビグ・オーバーグ(スウェーデン)&マシュー・フィッツパトリック(イングランド)組は世界ランキング1位のスコッティ・シェフラー&ラッセル・ヘンリー組を5&3で破った。

唯一、フォアサムで米国が勝利したのはザンダー・シャウフェレ&パトリック・キャントレーのペア。ロバート・マッキンタイア(スコットランド)&ビクトル・ホブラン(ノルウェー)組を相手にリードし続け、2UPで勝った。

午後はフォアボール(2人がそれぞれプレーし良い方のスコアを採用)で4マッチが行われた。キャメロン・ヤング&ジャスティン・トーマス組がオーバーグ&ラスムス・ホイガード(デンマーク)組を相手に6&5と圧勝するも、シェフラー組が負けるなど、結果は1勝2敗1分。この方式も欧州チームが点差を広げた。

2日目も同じ方式で全8マッチが行われ、最終日のシングルス戦は12マッチが行われる。

externallink関連リンク

ライダーカップ 初日の結果 NBAのスーパースター マイケル・ジョーダンが欧州チームにアドバイス? その内容は… 22試合1勝の松山英樹は、今季一体いくら稼いだ? 前年より“約7億円ダウン”も…ものすごい金額に! あなたは見抜ける? クイズ「偽物クラブ」はどっち どのドライバーが本当に飛ぶのか?  ロボット試打でリアルな飛距離を大公開
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)