元ドイツ代表DFボアテングが現役引退を発表「前に進む時が来た」

 元ドイツ代表DFジェローム・ボアテングが、現役を引退することを発表した。

 現在37歳のボアテングは、ヘルタ・ベルリンやハンブルガーSV、マンチェスター・シティを経て、2011年夏から2021年夏にかけてバイエルンに在籍。公式戦通算363試合に出場し、2度のチャンピオンズリーグ制覇や9度のブンデスリーガ優勝に貢献した。

 2021年夏にリヨン(フランス)にフリーで移籍すると、2024年2月にサレルニターナ(イタリア)に移籍後、2024年7月からLASKリンツ(オーストリア)でプレー。昨季は公式戦14試合に出場したが、今季は開幕から3試合連続ベンチ外となった後に契約解除となっていた。

 また、2009年10月にデビューしたドイツ代表としても2018年10月までプレーし、通算76試合に出場。2014年にブラジルで開催されたワールドカップでは全7試合に出場して優勝に大きく貢献していた。

 LASKリンツを退団後、フリーとなっていたボアテングは自身の公式インスタグラムを更新し、現役を引退することを明らかにした。

「長年、ビッグクラブや母国のためにプレーしてきた。学び、勝利したり、敗れてきた。サッカーは多くのことを与えてくれた。今、前に進む時が来た。そうしなければならないのではなく、準備ができているからだ」

「すべてに感謝している。チーム、ファン、そして僕を支えてくれた人々。そして、何よりもいつも私を支えてくれた家族と子供たちに感謝している。家族、友人、ファン、その時が来たんだ」

【動画】ボアテングが現役引退を発表

externallink関連リンク

●「一昨年にもオファーがあり…」鈴木唯人が明かすフライブルク移籍秘話と決断理由「ここでプレーすれば成長できる」●CLデビュー戦で勝利!…堂安律が喜びを語る「夢だったチャンピオンズリーグで…」 フランクフルトの5発大勝に貢献●神戸、36歳GK権田修一の完全移籍加入を発表「持てる力をすべて注ぎ込みます」●高井幸大、ようやく全体練習に合流へ…トッテナム指揮官「かなり近づいている」●改修工事開始から2年以上が経過…バルサ、王者PSGとのCL次戦も『カンプ・ノウ』を使用できず
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)