
滝川第二高校、東北福祉大学のゴルフ部で腕を磨き、現在はJPDAドラコンプロとして活躍する松浦美侑。身長161センチ・58キロという体格ながらも、鹿児島県の三豊ゴルフクラブの練習場で開催された試合にて、自身最長の305ヤードを記録。一体なぜそこまで飛ばせるのかを本人に聞いた。
◇ ◇ ◇
アマチュアの方の多くは、上から打ち込んでしまって飛距離をロスしてしまっています。飛ばしたいのであれば、やっぱりボールをレベル~アッパー軌道で捉えたい。打ち出し角を確保できますし、スピン量も抑えられるので、キャリーもランも伸びるはずです。
アッパー軌道で捉えやすくなる、一番簡単な方法はアドレスを変えること。私は普段から右足6:左足4の右足体重で構えています。右足5:左足5で構えると、クラブが上から入る確率はグッと上がる。また、アッパーに打とうと右足に体重がかかり過ぎると右サイドのクラブが落ちてダフりやすくなるので要注意。右足6:左足4のバランスならアドレスの軸をキープしたまま振れますよ。
また、ティを高めにするのも効果的。普段はクラウンからボール半個分出るくらいにしていますが、ドラコンのときはボール1個分出るようにティを高くします。飛ばしたいという気持ちが強過ぎると、体が突っ込んでしまいやすいので、右足体重をキープしたまま振るようにしましょう。この2つをやるだけで飛距離は伸びるはず。簡単なのでぜひ試してみてくださいね!
■松浦美侑
まつうら・みゆ/ 1998年生まれ、兵庫県出身。東北福祉大学ゴルフ部でプレー後、JPDAドラコンプロとして活躍。最長記録は305ヤード。現在はレッスンプロとしても活躍中。
◇ ◇ ◇
米下部ツアー初優勝を飾り、来季米国女子ツアー昇格を決めた原英莉花! 関連記事『原英莉花が米下部ツアー初V! 昨年よりも“飛んで曲がらない”理由は何?【優勝者のスイング】』で最新スイングを徹底解剖!