“持ち味発揮”で決勝点演出も…伸び代を実感した垣田裕暉「まだまだ足りない部分も浮き彫りになった」

 東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会・第3節が15日に行われ、日本代表は韓国代表に1-0で勝利。試合後、先発出場したFW垣田裕暉がインタビューに応じた。

 2022年大会に続く連覇を目指す日本代表は、今大会の初陣でホンコン・チャイナ代表に6-1と大勝。中国代表との第2節も2-0で勝利し、連勝を記録しながら韓国代表戦へと臨んだ。試合は立ち上がりの8分にジャーメイン良の今大会5点目で日本代表が先制。以降は圧力を強める相手に押し込まれる時間が続いたものの、守備陣を中心に体を張って攻撃をシャットアウトする。結局、そのまま1-0でタイムアップを迎え、“日韓戦”を制した日本代表がE-1選手権連覇を達成した。

 試合を振り返った垣田は、「前半は基本的に相手陣地でプレーすることができて、後半は相手がパワープレーをしてきた」と内容を分析。「そういった中で押し込まれたりする時間もあったんですけど、前半にもっとアドバンテージをうまく使いながら試合ができたんじゃないかなと思う」と反省を口にしている。

 また、自らのランニングから空いたスペースで生まれた先制点については、「誰かがあそこでニアに走らないとゴールは生まれないと思うし、走れる選手が走るべきだと思っているので、そういった役割ができたのはよかった」とコメント。大会を通じた自身のパフォーマンスに対しては、「今、自分がやっていることは出せたと思う」と述べた一方、「まだまだ足りない部分も浮き彫りになったので、そういった部分で総括すると、まだまだ成長できるというのを感じている」と伸び代を実感したようだ。

 今大会の日本代表は優勝という結果で解散となるが、「今日とかも本当にすごく良い雰囲気で試合に入っていますし、試合が終わった後もすごく良い雰囲気で、すごい良いチーム。早く解散となってしまうのは寂しい」と胸の内を吐露。前日に28歳の誕生日を迎えたストライカーは、「昨日みんなにおめでとうと言ってもらって、それも含めていい経験、いい思い出になったなと思う」と東アジアE-1サッカー選手権を総括した。

【ゴール動画】決勝点を生んだ垣田のランニング!

externallink関連リンク

⚫︎古賀太陽が明かす日韓戦の手応えと課題…終盤に“想定外”の左WB起用も「耐え抜く判断は間違ってなかった」⚫︎日本の“ホットライン”で狙い通りの先制&決勝弾! ジャーメイン良「点をとるならこの形かなと思っていた」⚫︎大会4アシストで連覇貢献、ゲームキャプテンで牽引した相馬勇紀「得点に絡めるようになったことは成長」⚫︎長友佑都、“主将”としてE-1選手権連覇に貢献! 自身の成長を実感「一歩踏み出せた感覚もある」⚫︎日本人2人目の大会最優秀GKに輝いた大迫敬介、韓国戦終盤の決定機セーブに「どこか1本来ると思っていた」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)