バイエルン、L・ディアスの獲得を目指して正式オファーを提示か…選手側は“移籍希望”も要求額と隔たり?

 コロンビア代表FWルイス・ディアスの獲得を目指すバイエルンが、リヴァプールにオファーを提示したようだ。11日、ドイツ紙『ビルト』が伝えている。

 現在28歳のL・ディアスは、2019年夏にコロンビアのアトレティコ・ジュニオールからポルトへと加入。欧州初挑戦ながら在籍した2年半で公式戦124試合出場39ゴール13アシストをマークし、2022年1月に5年契約でリヴァプールへと加わった。シーズン途中での移籍でありながら出場機会を掴むと、以降も主力として攻撃陣を牽引。クラブが新たにアルネ・スロット監督を迎え入れた今季も、公式戦50試合出場17ゴール5アシストを記録した。

 リヴァプールとの現行契約が2027年6月までとなっているL・ディアス。しかし、現時点で契約延長に向けた交渉は進展しておらず、今夏の移籍市場ではバイエルンやバルセロナなどからの関心が噂されている。

 そんななか『ビルト』によると、バイエルンがリヴァプールに5200万ユーロ(約89億円)の獲得オファーを提示した模様。リヴァプール側が要求しているとされる8000万ユーロ(約137億円)とは大きな隔たりがあるものの、同紙は「最初のオファー」であることを強調しているため、今後さらなる提示を行う可能性を示唆した。

 また、L・ディアスとリヴァプールの間には“紳士協定”が存在しており、8000万ユーロ(約137億円)を超えるオファーがあった場合は、移籍が認められることになるという。なお、L・ディアス自身もバイエルン移籍を望んでいるとも報じつつ、チャンピオンズリーグやFIFAクラブワールドカップ2025で得た賞金を獲得資金に用いる見込みと指摘している。

externallink関連リンク

⚫︎セルティックがFW山田新の獲得で川崎Fと合意か…E-1選手権後にメディカルチェック実施?⚫︎トッテナムがMFギブス・ホワイトの獲得に迫る! 約119億円の出資を決断…メディカルチェック実施へ⚫︎プレミア昇格のサンダーランド、ブライトンからアディングラを獲得! 今夏の総支出額は約197億円を突破⚫︎トッテナム、ウェストハムからクドゥスの獲得を正式発表! 移籍金約109億円で6年契約を締結⚫︎ヘンダーソンがアヤックス退団…契約を“前倒し”で解除「このクラブでプレーできたこと自体が名誉」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)