心臓発作からの復活なるか…U-21イタリア代表ボーヴェ、来季復帰の可能性が浮上

 フィオレンティーナに所属するU-21イタリア代表MFエドアルド・ボーヴェは、来シーズン復帰できる可能性が浮上している。27日、イタリアメディア『スカイスポーツ』が報じた。

 ボーヴェは、2024年12月1日に行われたセリエA第14節のインテル戦の試合中、突如ピッチ内で意識を失って倒れ込み、病院に緊急搬送された。病院での検査の結果、心臓発作の兆候が確認され、再発防止のために取り外し可能な植え込み型除細動器(ICD)の埋め込み手術を実施。12月13日に退院後は、復帰に向けたリハビリを続けてきた。

 そして『スカイスポーツ』によると、ボーヴェはここ数週間で複数の検査を受け、いずれも良好な結果を残しているという。今後もいくつかのテストをクリアする必要があるものの、復帰への道が開かれつつあるようだ。

 なお、イタリア国内ではイタリアオリンピック委員会(CONI)の規定により、ICDを装着したアスリートの競技出場が禁じられている。2021年に開催されたEURO2020では、デンマーク代表MFクリスティアン・エリクセンが同様の処置を受けたが、当時所属していたインテルでのプレーは認められず、セリエAを離れる決断を迫られた経緯がある。

 今シーズン、フィオレンティーナへレンタル移籍していたボーヴェは、7月1日付で所属元のローマへ復帰予定。『スカイスポーツ』は、「ローマが復帰に向けた解決策を模索している」と伝える一方、「今後、プレー可能なイタリア国外への移籍を検討する可能性も残されている」と報じている。

externallink関連リンク

●2部降格のレスター、ファン・ニステルローイ監督の契約解除…昨年11月就任もチームを立て直せず●南野所属のモナコが来季の新ユニフォームを発表! ミズノがサプライヤーを務め、“和”のテイストも取り入れた一着に●橋岡大樹のスラヴィア・プラハ加入が決定! “チェコ王者”と4年契約締結…来季CL出場へ●38歳の元フランス代表FWジルーが欧州復帰へ?…リールとの交渉が最終段階到達か●F・インザーギからジラルディーノへバトンタッチ! 35年ぶりセリエA復帰のピサ、新監督が決定
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)