インテルが“三冠OB”キヴ氏の新監督就任を発表! 2027年夏までの2年契約

 インテルは9日、クリスティアン・キヴ氏が新監督に就任したことをクラブ公式サイト上で発表した。

 なお、インテルとキヴ氏は2027年6月までの2年契約を締結。イタリア紙『ガゼッタ・デロ・スポルト』が6日(現地時間)に伝えたところによると契約金は約250万ユーロ(約4億1,000万円)で、別途ボーナスが支給されるとのことだ。

 1980年10月26日生まれのキヴ氏は、現在44歳。現役時代はルーマニア代表のほか、アヤックスやローマ、そしてインテルなどでプレーした。特にインテルでは、2009-10シーズンに三冠を達成(セリエA、コッパ・イタリア、UEFAチャンピオンズリーグ)。センターバックや左サイドバック、センターハーフなどをこなすユーティリティ性でチームに大きく貢献した。

 2014年3月にインテルと契約を解除して現役を引退した後は、指導者に転身。インテルのU-14チームの監督からキャリアをスタートさせ、U-17、U-18、プリマヴェーラも率いた。2025年2月には、日本代表GK鈴木彩艶が所属するパルマの監督に途中就任。自身初のトップチーム指揮だったものの、セリエB降格の危機にあったパルマを16位に導いて、セリエA残留を勝ち取ったが退任が発表されていた。

 インテルはシモーネ・インザーギ監督の下で今シーズンはセリエAでスクデット争いをするもナポリに敗れて2位。チャンピオンズリーグ(CL)でも決勝まで駒を進めたが、パリ・サンジェルマンを前に5ー0で敗れて無冠に終わっていた。

 

externallink関連リンク

●アル・ヒラル、S・インザーギ監督の指揮官就任を発表! “巨額報酬”の2年契約締結でクラブW杯に挑む●今季限りでレアル退団のモドリッチ、ミラン加入で口頭合意? 契約締結に自信か●レアル、サッカークラブの市場価値ランキングで4年連続1位に!…スポーツ界で2例目の快挙も達成●クラブW杯の影響で特別登録期間が設置…全クラブ対象で6月10日まで移籍可能に●FIFA Club World Cup 2025™ LIVE VIEWING powered by DAZN 開催決定…浦和のGS3試合を映画館で生中継
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)