
今年もハイレベルな戦いが繰り広げられる女子ツアー。日本だけでなく世界でも活躍する選手が増える中、女子プロたちは自分の特長を生かせるクラブセッティングでツアーで戦っている。その中でアマチュアに参考になるセッティングは誰なのか? クラブフィッターの吉川仁が考える”アマに真似してほしい”女子プロのクラブセッティングランキングで6位に入り、アイドルとしても活動する臼井麗香のギアを紹介しよう。
◇ ◇ ◇
上からヘッドを入れられない人にすごくオススメのセッティングです。下からヘッドが入ってしまい、すくい打ちに悩む人はぜひ参考にしてほしいですね。
何より、1・3・5・7・9Wまでウッドでセッティングをそろえている点が素晴らしいですね。UTやアイアンと比べて長さがあり重心深度が深いヘッドを生かして、すくい打ちでも高さが出るスペックに仕上げています。
1Wの『ディアマナBB 53R』シャフトは、ほどよくつかまるモデル。『GT3』ヘッドはディープヘッドなので、シャフトでつかまりをプラスしていますね。
FWは球が上がりやすい深重心の『GT1』ヘッドを使用しているので、芝の上から球が上がらない点をヘッド性能でカバーしています。FWのシャフトは中元調子の『ディアマナDF』なので、弾道をコントロールしたい意図も見られます。山下美夢有プロが使用する中調子の『DG85』のウッド版のような方向重視のモデルですね。
アイアンのシャフトでは、臼井プロも『N.S.PRO 850GH S』を使用。これはアマチュアにも使ってほしいやさしいシャフトです。二重ステップ構造なので、シャフトが粘ってくれてタメを作りやすい。『N.S.PRO 950GH S』はピンピンしちゃうので、意外と打ちづらいという人は多いと思います。『N.S.PRO 950GH S neo』はやや硬いので、あまりお勧めしません。
アイアンのタイトリスト『T150』ヘッドは、難し過ぎずに飛距離も出るし、ボールも止まるバランス型のモデル。高さも落下角度も出るから、比較的やさしく打てます。一度試打してみるといいですよ。
【臼井麗香のクラブセッティング 】
1W:タイトリスト GT3(10度/ディアマナBB 53R)
3W:キャロウェイ AiスモークMAX(15度/ディアマナDF 50SR)
5・7・9W:タイトリスト GT1(18・21・24度/ディアマナDF 50S)
6I~PW:タイトリスト T150(N.S.PRO 850GH S)
48・52度:キャロウェイ OPUS
58度:フォーティーン RM22(N.S.PRO 950GH R)
PT:オデッセイ O-WORKS R-LINE CS
BALL:タイトリスト プロV1x
■解説 吉川 仁
よしかわ・じん/「4plus Fitting Labo & Golf Salonを主 宰するカリスマフィッター。最新ギアを熟知し、スコアアップのためのセッティング術に精通している。
◇ ◇ ◇
1位~10位にランクインしたのは? 関連記事【女子プロの“アマに真似してほしい”セッティングランキング 青木瀬令奈、岩井姉妹、山下美夢有……1位は誰だ?】をチェック!