西郷真央が凱旋帰国へ メジャーV後初戦は31位「しっかり調整を」

<ブラックデザート選手権 最終日◇4日◇ブラックデザート・リゾートGC(ユタ州)◇6629ヤード・パー72>

メジャー覇者として挑んだ初戦。西郷真央は4日間を戦い抜いた。最終日に5バーディ・3ボギーの「70」をマークし、トータル10アンダー・31位タイで大会を終えた。
上位入りを目指してスタートした前半は、悪天候に苦しめられた。「前半の方が天気が悪く、ツキもなかった。いきなり短い距離を外して、流れをつかめなかった」と、フロントナインで2つスコアを落とした。

後半は4バーディ・ボギーなしと安定感を発揮したが、「2メートルくらいのイーグルパットが入らなかった。ああいうところがもったいない」と、今週はパッティングに悩まされた。それでも「ティショットは4日間安定していたので、そこは評価できる」と前向きに振り返った。

このあとは現地時間5日の便で日本に帰国し、オフに入る予定だ。主な目的はパットの調整だが、激闘続きだった心身を休める意味も大きい。

「練習は2、3日。最大で3日休みます。パットのロフトが寝ている感じがするので、日本に帰って調整して、いい状態でまた挑みたい」。商売道具とともに体をチューニングし、万全の状態で次戦の「全米女子オープン」(5月29~6月1日)に臨みたい。

凱旋帰国後は、師匠・ジャンボ尾崎への優勝報告なども待っている。そうした一連の予定を終えたとき、改めてメジャー制覇の実感が湧いてくるのかもしれない。

externallink関連リンク

米国女子ユタ大会 最終結果 「はっ! 優勝だ」 西郷真央、メジャー初制覇の裏に“二段階の喜び” ファンも納得? 『女子プロスイング完成度ランキング』 岩井千怜がスロープレーにより2罰打→涙の予選落ち 1時間40分の抗議も覆らず 菅沼菜々が復活V 国内女子パナソニックOPレディース最終結果
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)