ナポリとインテルがともに“ウノゼロ”勝利 首位と2位の勝ち点差は「3」のまま変わらず/セリエA第35節

 セリエA第35節が3日に行われた。

 首位に立つナポリは、アウェイでレッチェと対戦。24分、ジャコモ・ラスパドーリの得点でナポリが先制すると、その後はスコアは動かず。ナポリが虎の子の1点を守りきり、“ウノゼロ”勝利でスクデットにまた一歩近づいた。

 連覇を目指す2位インテルは、ホームにヴェローナを迎えての一戦。インテルは9分、クリスティアン・アスラニがPKを沈めて先制すると、こちらも先制点がそのまま決勝点となり“ウノゼロ”で勝利した。

 この結果、首位ナポリと2位インテルの勝ち点差は「3」のまま変わらず。次節、ナポリは11日にホームでジェノアと対戦し、インテルは6日にバルセロナとのチャンピオンズリーグ(CL)準決勝セカンドレグを戦ったあと、11日にアウェイでトリノと対戦する。

 今節の結果は以下の通り(日時はすべて現地時間)。

■セリエA第35節

▼5月3日(土)
トリノ 1-1 ヴェネツィア
パルマ 0-1 コモ
カリアリ 1-2 ウディネーゼ
レッチェ 0-1 ナポリ
インテル 1-0 ヴェローナ
▼5月4日(日)
エンポリ vs ラツィオ
モンツァ vs アタランタ
ローマ vs フィオレンティーナ
ボローニャ vs ユヴェントス
▼5月5日(月)
ジェノア vs ミラン

externallink関連リンク

●鈴木彩艶先発のパルマ、終盤の失点で約2カ月ぶりの黒星…セスク率いるコモは怒涛の5連勝●バイエルン退団のミュラー、ロサンゼルスFCと交渉中か…セリエAからも関心●インテルに暗雲…主将ラウタロが左大腿を再負傷、CL準決勝バルサ戦2ndレグ欠場の可能性●ユヴェントス、FWミリクと契約を延長…今季未出場も新契約締結の理由とは?●バルサ戦を控えるインテルのインザーギ監督「最も攻撃的なチームのひとつに挑戦する」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)