いったいなぜ? パットの名手・片岡尚之もオデッセイの“ゼロトルク”パターに飛びついた!

「東建ホームメイトカップ」の練習日、常に平均パット数のスタッツで上位に位置する、パットの名手・片岡尚之が新たなパターに触手を伸ばしていた。
片岡が手にしたのは、オデッセイから新たに登場した『Ai-ONE スクエア2スクエア MAX STRIPE』。最近話題となっている『L.A.B. GOLF』のパターを思わせる新モデルは、オデッセイの中で最も高MOIかつ、トルクレスなため、直進安定性がかなり高いという。加えてAIフェース設計でミスヒットしてもコロがりが変わらないメリットもある。

2003年発売のオデッセイパターを愛用し続ける片岡が、新モデルに興味を示した理由とは?

「以前に打ったときにめっちゃいいと思って、今週あったら使おうとかと思っていました。再現性がめっちゃ高い。真っすぐ引いて真っすぐ出せるし、勝手にいいところに上がって下りる感じがあります。手と同調して動くのもいい。僕はハンドファーストに構えるので、ハンドファーストに構えらえれる点もいいですね」(片岡)

他にも興味津々だったのは”日本一曲がらない男”こと稲森佑貴。オデッセイユーザーの稲森も、この太く白いラインがアライメントに施されたヘッドを手にして、早速投入する予定だと話している。

「真っ黒のヘッドもありますが、白い方がアライメントが取りやすいですね。ストローク中もビューと白いラインが伸びて、残像を残しながら振れる。実はかなり前から『L.A.B. GOLF』のパターは持っていましたが、それはあくまで練習用です。どこ向いているかわかりにくいので……」(稲森)

稲森はまた、ゼロトルクでフェースが開閉しない点も評価している。

「ヘッドがこう開閉せずに動くというか、真っすぐストロークするイメージを持って打つので、これはいいですね。距離感も合いそうな感じがあります」(稲森)

今日シーズンが開幕するトーナメントで、片岡や稲森が実際に新モデルを投入するのか注目したいところだ。

◇ ◇ ◇

オデッセイのゼロトルクパターとは? 関連記事【えっ、平均パット数の上位が「L.A.B. GOLF」そっくりのオデッセイ製パターにハマる可能性がある!?】を読めば、その秘密がわかります。

externallink関連リンク

マスターズの組み合わせをチェック えっ、平均パット数の上位が「L.A.B. GOLF」そっくりのオデッセイ製パターにハマる可能性がある!? 女子プロでは軟鉄鍛造アイアンが流行中! 最新34モデルのどのタイプを彼女たちは使っている? アマチュアは今平周吾を参考にすべき! 超・短くクラブを持つから理想的なクラブ軌道を実現できる【プロコーチが解説】 渋野日向子に岩井姉妹、竹田麗央は? 「今季活躍しそうな女子プロ」ランキング!
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)