ジャスティン・トーマス率いるアトランタ・ドライブGCがTGL初代王者 ニューヨークGCに逆転勝ち

現地時間25日、シミュレーションゴルフを用いた新リーグ『TGL』の決勝・第2試合が行われ、ジャスティン・トーマス(米国)率いる『アトランタ・ドライブGC』が初代王者に輝いた。
『アトランタ・ドライブGC』と『ニューヨークGC』による優勝決定戦。アトランタはトーマス、ビリー・ホーシェル、パトリック・キャントレー。ニューヨークはザンダー・シャウフェレ、リッキー・ファウラー、キャメロン・ヤング(いずれも米国)の布陣で臨んだ。

プレーオフではレギュラーシーズンと同じく、ドライバーやアイアンショットは大画面スクリーンを使用し、ショートゲームは実際のグリーンでプレー。15ホール中、前半9ホールは3人が交互にショットを打つ『トリプルス』、後半6ホールは『シングルス』で争われた。

序盤から両者のスコアは動かず、6ホールまで“ゼロ”という展開となった。7ホール目でニューヨークが1ポイント(pt)を獲得し試合が動き出すと、その後も2ptを追加。11ホール目までに3-0とニューヨークが有利に進めた。

大きく戦局が動いたのは12ホール目。アトランタがハンマーを宣言し、ニューヨークGCがこれを拒否したことで1ptを獲得すると、13ホールでも同様にアトランタ・ドライブGCが1ptを加算。そして14ホールでハンマーを宣言したアトランタのホーシェルがやや距離のあるバーディパットを沈め2ptをゲットし、逆転。帽子を投げつけ喜びを爆発させた。

最終ホールは両者バーディとして、最終的にアトランタが4-3で逆転勝利。初代王者に輝き、優勝賞金900万ドル(約13億6000万円)を獲得した。

【出場メンバーと結果】
〇アトランタ・ドライブGC…4pt
ジャスティン・トーマス
パトリック・キャントレー
ビリー・ホーシェル

●ニューヨークGC…3pt
ザンダー・シャウフェレ
リッキー・ファウラー
キャメロン・ヤング

externallink関連リンク

日本勢13人が集結! 米国女子ツアー大会初日の組み合わせ 今季はクラブ契約フリー 渋野日向子の14本全部見せます! 【写真】 「米国の芝はボールが浮かない」を解消 ソールを削った新ウェッジも仕事した吉田優利の14本【勝者のギア】 6位の渋野日向子がドラディス上位「振ったら飛んでくれていた」 指摘したのは「視聴者」ではなく「大会関係者」 笠りつ子の誤所からのプレーについてJLPGAが事実関係を一部訂正
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)