日本代表初先発の高井幸大、スタメン奪取へ意欲「常に示し続けることが大切」

 日本代表は25日、FIFAワールドカップ26アジア最終予選・第8節でサウジアラビア代表と対戦し、0-0で引き分けた。この試合で代表初先発を果たした高井幸大(川崎フロンターレ)が、試合後にフラッシュインタビューに応えた。

 日本は20日、第7節バーレーン代表戦で勝利して8大会連続8回目となるワールドカップ出場を決めた。ワールドカップ本大会に向け、結果を残したいサウジアラビア戦。日本は序盤から主導権を握ったが、ゴールを奪えずに引き分けで試合を終えた。

 同試合で先発フル出場を果たした高井は、「予選も突破は決まっていたので思いっきりいけましたし、自分のやるべきことをやりました」とコメント。自身のパフォーマンスについて「悪くはなかったですけど、もう少し縦パスも刺せたと思いますし、攻撃のところでもっと関与できたかなと思います」と振り返った。

 そして、この試合で見つかった課題を問われると、「ブロックを敷いた相手に対してどう攻めるのかというのは、どのチームでも難しいとは思います」とした上で、「前半のところで質で上回るということも大切だったと思います」と語った。

 この試合が代表での初出場となった高井。ワールドカップ本大会に向けてアピールを続けることが重要になるが、今後に向けて「まずはスタメンを奪うために、自チームで結果を残し、代表に来たときにスタメンで使ってもらえるようなハイパフォーマンスを常に示し続けることが大切だと思います」と、所属クラブでの活躍を誓った。

【動画】高井幸大が起点となり前田大然の決定機を演出!
 

externallink関連リンク

●日本代表の左サイドから再三仕掛けた中村敬斗「後半の選手はかなりタイトに寄せてきて…」●アジア予選初の無得点も鎌田大地はポジティブに評価「あまり悲観するような内容でもなかった」●主将・遠藤航「ゼロで抑えたことはポジティブ」 目標のW杯優勝へ「大事なのは目標に向かって続けていくこと」●久保建英、サウジ戦ドローで悔しさを口に「気の緩みを見せずに、勝ち点3を獲りたかった」●サウジとスコアレスで4連勝ならず…森保一監督「ゴールと勝利を届けたかったのが正直なところ」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)