女子アナの安藤萌々が挑む「もう一回70台出すぞチャレンジ2025」 はたして3月のラウンドの成績は?

テレビ朝日アナウンサーの安藤萌々が自身のインスタグラムを更新。大学時代にはゴルフ部の主将を務めた安藤は「もう一回70台出すぞチャレンジ2025」に挑戦中。「2ヶ月載せたので今月も…」と3月のラウンドの成績を投稿した。
3月はレディースティから45‐46の「91」だった。「うーん、朝まで雨+冬の薄~い芝で100ヤード以内がダメダメ。距離が短くてもセカンドがダメだとスコアも出ませんね」と素直に反省した。

続けて「月一ペースのラウンドだと実戦感覚が乏しく、悪いコンディションに全く対応が出来ませんでした。(下がべちゃっとしてる時にトップしたり掬っちゃったり…あるあるじゃないですか?涙)」と、どうしてもラウンドの間隔が空いてしまうことや、天候によるコースコンディションの悪化に、ちょっぴり泣き言も。

「1月 80、2月は86、3月は91となんだか目標から遠のいている感じがしますが…」と苦戦を強いられているが、「先月から取り組んでいるドライバーの飛距離アップは、前に進んでいる気がするので!そこは良し!冬だし!!笑」「反省だけすると凹むので、良かったところを見つけるのも大事にしております 笑」と好調だったポイントもピックアップして気持ちを前に向けていた。

投稿では、ハザード越えの難しいティショットと、アリゾナでゴルフ観戦をしたときに買ったというお気に入りのピンクのキャップをかぶった姿を動画で公開。そして最後に「練習しよ~」と記し、4月以降の巻き返しを目指していた。

この投稿を見たファンからは「流石です!フォーム綺麗ですね」「ピンクのキャップ 似合っていますね」「月1ゴルフで70台目指す難しさ よく分かります 頑張って」「冬は、体が動かないので、夏になって欲しいですね!」など、目標達成を応援するコメントが数多く寄せられていた。

externallink関連リンク

金田久美子が最近の心境を告白 支えてくれる人たちへの感謝の思い「伝われ~」 マグロとタイの刺身で食べる順番に決まりがある⁉ 女子プロが新人セミナーで習った“恥をかかないマナー”とは?【食事編】 韓国女子ツアーは美人だらけ!「実力と美貌を兼ね備えた選りすぐりの10人を写真で紹介」 韓国女子ツアーの開幕戦で優勝争いを演じた山下美夢有 開催地タイのプーケットから結果報告「慣れない土地での試合でしたが」 上田桃子がレジェンド・青木功の代打で登場 イ・ボミと共に沖縄でのイベントを大いに盛り上げる
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)