アトランタが大勝でTGL決勝進出 レギュラー1位、2位敗退の波乱

現地時間18日、シミュレーションゴルフを用いた新リーグ『TGL』のプレーオフ準決勝が行われ、ジャスティン・トーマス(米国)率いる『アトランタ・ドライブGC』が『ザ・ベイGC』を9対3の大差で下し、決勝進出を決めた。
プレーオフではレギュラーシーズンと同じく、ドライバーやアイアンショットは大画面スクリーンを使用し、ショートゲームは実際のグリーンでプレー。15ホール中、前半9ホールは3人が交互にショットを打つ『トリプルス』、後半6ホールは『シングルス』で争われた。

アトランタは前半から試合を優位に進めると、2ポイント(pt)リードで後半のシングルス戦へ。大きく戦局が動いたのは、12ホール目。アトランタがハンマーを宣言したことで、同ホールの獲得ポイントが3倍に。パトリック・キャントレー(米国)がバーディパットをしっかりと沈め、一気に3ptを獲得して勝利を決めた。

17日に行われた準決勝第1試合では、『ニューヨークGC』が『ロサンゼルスGC』に勝利。レギュラーシーズン1位のロサンゼルスと同2位のザ・ベイが敗れる波乱の展開となっている。

来週の決勝戦では、3試合中2試合先取したチームがTGL初代王者となる。

【出場メンバーと結果】
〇アトランタ・ドライブGC…9pt
ジャスティン・トーマス
パトリック・キャントレー
ビリー・ホーシェル

●ザ・ベイGC…3pt
シェーン・ローリー
ルドビグ・オーバーグ
ミンウー・リー

externallink関連リンク

日本勢4人出場 米男子バルスパー選手権の組み合わせ 松山英樹のスイングをAIで分析! アマとの違いが露呈?【連続写真】 渋野日向子は何位? 『今季活躍しそうなプロ』ランキング きっかけは松山英樹『試す価値あるよ』 柏原明日架が握る“特注パター” 渋野日向子が華麗にドレスアップ カメラマンの要求に「こゆの分からないんだわ〜(笑)」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)