8大会連続W杯出場かかる大一番! 日本代表対バーレーン代表の通算対戦成績を紹介

 日本代表はアジア最終予選C組でここまで5勝1分け無敗・22得点2失点と圧倒的な強さを見せ、ワールドカップ出場に王手をかけた。20日(木・祝)19時35分〜、埼玉スタジアム2002で行われるバーレーン代表戦に勝利すれば、8大会連続8回目のワールドカップ出場が決定。注目の一戦は、テレビ朝日系列が地上波独占生中継(TVerにて同時配信)、DAZNがライブ配信する。

 日本代表とバーレーン代表の通算対戦成績は、10勝0分2敗となっている。過去の対戦成績は以下の通り。

1978年12月13日:第8回アジア競技大会
日本 4-0 バーレーン
【得点者】碓井博行×2、原博実、前田秀樹

2004年8月3日:AFCアジアカップ中国2004
日本 4-3 バーレーン
【得点者】中田浩二、玉田圭司×2、中澤佑二

2005年3月30日:FIFAワールドカップアジア予選
日本 1-0 バーレーン
【得点者】オウンゴール

2005年6月3日:FIFAワールドカップアジア予選
日本 1-0 バーレーン
【得点者】小笠原満男

2008年3月26日:FIFAワールドカップアジア予選
日本 0-1 バーレーン

2008年6月22日:FIFAワールドカップアジア予選
日本 1-0 バーレーン
【得点者】内田篤人

2008年9月6日:FIFAワールドカップアジア予選
日本 3-2 バーレーン
【得点者】中村俊輔、遠藤保仁、中村憲剛

2009年1月28日:AFCアジアカップ2011カタール予選
日本 0-1 バーレーン

2009年3月28日:FIFAワールドカップアジア予選
日本 1-0 バーレーン
【得点者】中村俊輔

2010年3月3日:AFCアジアカップ2011カタール予選
日本 2-0 バーレーン
【得点者】岡崎慎司、本田圭佑

2024年1月31日:AFCアジアカップ2023決勝トーナメント1回戦
日本 3-1 バーレーン
【得点者】堂安律、久保建英、上田綺世

2024年9月10日:FIFAワールドカップアジア予選
日本 5-0 バーレーン
【得点者】上田綺世×2、守田英正×2、小川航基

【ハイライト動画】日本代表、最終予選でのここまでの道のり

externallink関連リンク

【3月20日】サッカー日本代表 vs バーレーン代表 |テレビ放送・ネット配信●日本代表、アジア最終予選第7節での“W杯決定条件”を解説! 勝てば文句なし、引き分けの場合は…●史上最速でW杯出場権獲得なるか?…森保一監督も意欲「メリットしかないと思っている」●日本代表、招集27名全員チーム合流も…前田大然が打撲で別メニュー●3年前は日本代表をW杯に導く“決定弾”…三笘薫「反骨心や結果を出すという気持ちは常に持ってやりたい」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)