デレ・アリ、約2年ぶりの公式戦出場も…わずか9分で一発退場に

 コモに所属する元イングランド代表MFデレ・アリの久しぶりの公式戦出場はほろ苦い結果に終わった。15日、イギリスメディア『BBC』が伝えている。

 昨季限りでエヴァートンとの契約が満了となり、無所属の状態が続いていたデレ・アリは、コモでのトレーニングを経て、今年1月19日に同クラブに正式加入。ここまでコンディションの問題もあり、まだ出場機会はなかったものの、15日に行われたセリエA第29節のミラン戦で1-2で迎えた81分から途中出場を果たし、待望の新天地デビューを飾った。

 昨季エヴァートンで出場機会がなかったデレ・アリにとっては、レンタル移籍していたベシクタシュ在籍時の2023年2月26日のアンタルヤスポル戦以来、2年以上ぶりの公式戦出場となった。

 しかし、90分にボールを持っていたルベン・ロフタス・チークを追いかけた際に後ろから同選手の左足を踏んでしまい、すぐさまイエローカードが提示。しかし、VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)の助言の下、オンフィールド・レビューが行われた結果、レッドカードに変わり、デレ・アリは一発退場になった。なお、試合は1-2で終了している。

 オンフィールド・レビューが行われた直後には、現在はミランでプレーしているイングランド代表DFカイル・ウォーカーが、トッテナム在籍時の元チームメイトであるデレ・アリに対してレッドカードを出さないように懇願している様子も見られたが、久しぶりの公式戦出場となったデレ・アリにとってはほろ苦い新天地デビュー戦に終わってしまった。

 コモを率いるセスク・ファブレガス監督は試合後に『DAZN』で「デレ・アリはゴールスコアラーだ。彼にチャンスを与えようとした。経験豊富な選手による重大なミスだ。明らかなレッドカードだ。彼は2-2と追いつけるタイミングでチームを去ったんだ」と苦言を呈している。

【ハイライト動画】ミランvsコモ

externallink関連リンク

●パルマは黒星回避も、セリエA最下位モンツァとドロー…GK鈴木彩艶は3戦ぶりクリーンシートならず●プレミア史上最速! ハーランド、わずか94試合で通算100得点関与を達成●三笘薫先発のブライトン、マンCとの“1ポイント差対決”は2-2…公式戦連勝が「6」でストップも好調維持●レアル、エンバペの会心“ドブレーテ”で逆転勝利! ビジャレアルの猛攻を耐え凌いで白星奪取●浅野拓磨、今季リーグ戦2点目はチームを救う同点弾! マジョルカが後半ATの逆転劇で白星獲得
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)