初出場の19歳・桑村美穂がマイネク開幕戦Vで100万円獲得「貯金します」

<マイナビネクストヒロインゴルフツアー開幕戦 マイナビカップ 最終日◇14日◇成田ゴルフ倶楽部(千葉県)◇6411ヤード・パー72>

今シーズンもルーキーの優勝で幕が上がった。19歳・桑村美穂がトータル9アンダーで粘り勝ち。ツアー史上4人目の初出場・初優勝に輝いた。優勝賞金100万円の使い道については「貯金します」と話した。

「あまり緊張しなかった。今まで色々な試合に出てきましたが、優勝を意識すると良くないタイプなんです」。最後まで勝利は意識せず、普段通りに自分のゴルフを貫いた。

最終日はトップと2打差でスタートした。この日はアイアンショットが冴え、6バーディ・1ボギーの「67」をマーク。流れを変えたのは後半12番のパー3。約8メートルのバーディパットを決めると、14番から2連続バーディを奪取した。一時は首位に3人が並ぶ混戦となったが、最終18番パー4で6メートルのバーディパットを決めた桑村が優勝をつかんだ。

開幕戦の前週はノロウイルスにかかり、3日間クラブを握れない期間があった。「体重も飛距離も落ちちゃって…」と不安を抱えながらの出場だったが、「逆に気合いが入りすぎなかったのが良かった」と、ケガの功名となった。

今季は「マイナビQT」2位の資格で前半戦の出場がほぼ確定している。「出られる試合はなるべく出場して、優勝を目指して頑張っていきたい」。昨年大会の向井七海に続く初出場・初優勝。19歳の大物ルーキーが誕生した。(文・小池文子)

externallink関連リンク

開幕戦マイナビカップの最終結果 桑村美穂 プロフィール&成績 渋野日向子は何位? 『今季活躍しそうな女子プロ 』ランキング 身長175センチのジャンボ軍団 桑村美穂が追いかける“先輩たち”の背中 山下美夢有ら首位争い! 韓国女子のリーダーボード
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)